元町高架下(モトコー)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元町高架下(モトコー)のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全487件中)
-
- カップル・夫婦
旦那さんの知り合いに紹介してもらって行ってきました。お店がたくさんあり、楽しかったです。昭和が好きな私たち夫婦にはたまらない洋菓子屋さんがありそれだけで大満足でした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気は上野のアメ横のようでした。
ビルケンシュトックや、ナイキなどの靴を 安い価格で売る店が多かったです。(アウトレットより安いかもしれません)- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
「オシャレ」「異国情緒がある」というイメージが強い神戸元町。でも、元町高架下は、ちょっとあやうい戦後の闇市や、昭和の雰囲気が楽しめる場所。西へ向かうほど、怪しさが増します- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
再開発の話が上がってます。
古い味のある雰囲気は、
もしかしたら今のうちかも知れませんね。
綺麗でオシャレなお店もありますよ(笑)- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三宮の高架下と違い、怪しいお店が多いモトコーです。
まだJR元町駅に近いところはいいんです。
JR神戸駅に近いところは殆ど開いてないし、開いていてもマニアックなお店が多いです。
まぁ、楽しいんですけどね。
掘り出し物が見つかるかもしれません。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
歩いているだけでたのしいです。輸入品の服が安かったり、靴が安かったり、ディープな酒場があったり、とりあえず楽しいです。耐震問題で取り壊されるという噂もありますが、存続してほしいです。- 行った時期:2017年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
丁度暑い日だったので、日差し除けに高架下を歩きました。
色々な業種・様々なお店&カフェ等が延々と続き、楽しかったです。
中でもコンバースの専門店は人が多く、ビックリしました!- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
通路は少し狭いですが、かなり多くの店がぎっしりとひしめきあっています。人も沢山でラッシュなみの店もあります。- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
東京上野のアメヨコを少し静かにした雰囲気を感じる商店街です。高架下の有効利用の一例ですが、特等地ですね。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい