六甲ガーデンテラスプリズム
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
1日楽しむ覚悟で - 六甲ガーデンテラスプリズムのクチコミ
							
							
								
							
							
							
						
神社ツウ 一期一会さん 男性/50代
- カップル・夫婦
 
- 
								
										神戸市 六甲ガーデンテラスプリズム
by 一期一会さん(2023年5月3日撮影)
いいね 0 - 
								
										神戸市 六甲ガーデンテラスプリズム
by 一期一会さん(2023年5月3日撮影)
いいね 0 - 
								
										神戸市 六甲ガーデンテラスプリズム
by 一期一会さん(2023年5月3日撮影)
いいね 1 - 
								
										神戸市 六甲ガーデンテラスプリズム
by 一期一会さん(2023年5月3日撮影)
いいね 0 - 
								
										神戸市 六甲ガーデンテラスプリズム
by 一期一会さん(2023年5月3日撮影)
いいね 0 
								六甲山はとにかく駐車料金が高いです。
時間に関係なく、1回の駐車料金が2,000円なので、短時間駐車はかなり割高になります。
空き地に停めてそこから徒歩移動する手段もあるみたいですが、ここでのコメントは控えさせていただきます。
今回は夜景観賞に行きました。
							
- 行った時期:2023年5月3日
 - 混雑具合:非常に混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2023年6月12日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
一期一会さんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								
								神戸須磨シーワールドホテル(2024年6月開業)
兵庫県須磨・舞子・明石
シーワールド併設のホテルです 宿泊者には、朝にシーワールドのバックヤードの見学や、ホテル内...
 - 
				
				
					
						
						磯丸水産 小倉魚町店
福岡県北九州市小倉北区/海鮮
小倉の商店街の中にあります。 自分のテーブルで魚介類を網焼きできますので、目の前で焼き立て...
 - 
				
				
					
						
						ウメ子の家 広島新天地店
広島県広島市中区/居酒屋
株式会社第一興商が運営する飲食店舗の一つです。 個室で利用できますので、周りの雰囲気を気に...
 - 
				
				
					
						
						海神宮
広島県広島市中区/神社・神宮巡り
被爆建物で、江波港の出入口に立っています。海上交易と漁業の関係者が安全を願い江戸時代に創建...
 
六甲ガーデンテラスプリズムの新着クチコミ
- 
							
夜景を眺めに行きました
12月の中頃でしたが、雪が積もっていて驚きました。摩耶山のあと移動したのですが、六甲山のほうが200m以上標高が高いので雪の量も多く、タイヤがノーマルだったのであまり夜遅くなると道が心配で日が暮れるころ帰途につきました。夜景もきれいに見えてとても満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月18日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2024年6月6日
 
 - 
							
眺めよし
いいお天気の日だったので人も多く、眺めもとても良かったです。色んなお土産屋さんもあって、ちょっとワクワクしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2020年8月12日
 
 - 
							
六甲ガーデンテラスプリズムの2019年08月の口コミ
六甲ガーデンテラスプリズムからの眺め。ちょっと、スモークが掛かっている。明石海峡から大阪平野、関西国際空港まで広がる大パノラマの眺望。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月10日
 - 投稿日:2019年10月2日
 
 - 
							
六甲ガーデンテラスプリズムの2019年08月の口コミ
自然体感展望台 六甲枝垂れに六甲ガーデンテラスは様々な飲食店が集まっている。ヨーロッパの古い建物をイメージして作られた村があり、11mの塔があり、一段とパノラマの景色が広がる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月10日
 - 投稿日:2019年10月2日
 
 - 
							
ガラス細工
六甲ガーデンテラスにあるガラス細工のお店で、いろいろなガラス製品を販売していてとても綺麗でお土産にぴったりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
 - 投稿日:2018年4月16日
 
 

								
										
										
									
								
