遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日御碕  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2018/01/20 18:07 2018/02/20 16:10

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 日御碕
スポット名称(カナ) ヒノミサキ
エリア1 島根県・出雲・大田・石見銀山・出雲・大社・湯の川
エリア2 出雲市
ジャンル1 自然景観・絶景
ジャンル2 展望台・展望施設
説明 柱状節理石英角斑岩に建つ、基礎上43・65メートル、光達距離約39キロを誇る石積みの灯台。1903年4月1日に初灯された。この灯台の建つ日御碕は島根半島の最西端に位置し、自然の海蝕作用によってできた奇岩や絶壁が続く。また天然記念物ウミネコの繁殖地として有名な経島もあり、ウミネコが飛び交う。 美しい石積み灯台が建つ日御碕は海人の守り神
営業時間
所在地 〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1一畑電鉄出雲大社前駅より一畑バス日御碕行25分、日御碕より日御碕方面へ徒歩8分
料金
駐車場 あり(無料)
駐車場 300台
その他情報
その他
写真
  • 石積み灯台としては東洋一の高さといわれる

  • 遊歩道から下はダイナミックな日本海

(C) Recruit Co., Ltd.