出雲・大田・石見銀山の観光スポット
島根県への観光旅行で必ず行っておきたい名所が出雲大社だろう。三重県の伊勢神宮に並ぶほど歴史ある大社で、毎年多くの参拝客が訪れる。また、石見銀山龍源寺間歩や石見銀山遺跡も訪れて損はない名所だ。大田市にある羅漢寺には五百羅漢が安置されており、ここに安置されている羅漢像の中には必ず知人に似た顔があるという言い伝えもある。キララビーチや釜浦海岸などもおすすめのスポットだ。
1 - 30件(全417件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 出雲大社
出雲市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
娘と息子が無事に結婚できてお礼参りに来ました。桜が満開でとても綺麗でした。2回目ですがしめ縄の大きさ...by ミイさん
伊勢神宮に並ぶ古社。大國さまとして親しまれる大国主命を奉る。縁結びの神・福の神として親しまれる。1744年に建てられた本殿は、日本で最も古い神社建築の形式である大社造りで、国...
- (1)JR出雲市駅 バス 25分 一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば (30分毎/時) 出雲大社・日御碕・宇竜行き 一畑電鉄出雲大社前駅 徒歩 7分 山陰道出雲IC 車 15分
-
-
2 稲佐の浜
出雲市/海岸景観
- 王道
- 子連れ
まだかな?まだ着かないかな?と歩いている内に突如として現れる稲佐の浜。 時期的に白鳥が2羽優雅に波に...by リリエンヌさん
国引き神話の舞台 出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。 また、この浜は旧暦10月10日に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもあります。
- (1)R出雲市駅から一畑バス【日御碕線】で「稲佐の浜」下車、徒歩すぐ(約40分:1日4本のみ) 一畑バス「出雲大社連絡所」から徒歩13分(約1km)
-
-
ネット予約OK
3 島根県立古代出雲歴史博物館
出雲市/日本文化、史跡・名所巡り、博物館
- 王道
ポイント2%平日だったこともあり、空いていてゆっくり自分のペースでまわれます。 出雲大社本殿の復元模型などもあり...by わーにゃんさん
◇出雲大社から徒歩5分の場所にある大型博物館。 ◇出雲大社から出土した鎌倉時代の本殿を支えていたと考えられる巨大な柱「宇豆柱(うづばしら)」 ◇かつての出雲大社高層神殿1/1...
- (1)JR「出雲市駅」よりバスで約25分「正門前」下車 徒歩約2分
- (2)「出雲縁結び空港」より車で約35分
-
-
4 温泉津温泉
大田市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
初日の目的地は温泉津温泉、石見銀山の積出港でもあった温泉津港近くに在る歴史ある温泉地です。駅前に大田...by トシローさん
江戸時代、大森銀山の積み出し港として栄えたという港町の温泉。温泉津川の川べりにあり、三方を山に囲まれ、西は湾にのぞんでいる。温泉街は狭い曲りくねった道で、いかにも古い湯の...
- (1)温泉津駅 バス 5分
-
-
5 出雲日御碕灯台
出雲市/海岸景観
- 王道
雨の日でしたが、登ってよかったです。 靴を脱いで靴下で鉄製のらせん階段を登るため、冷えました。 登り...by fuminさん
基礎上43.7m・海面から63mで石積み灯台としては日本一の高さと言われている。
- (1)出雲市駅からバスで(のりかえ) バスで 徒歩で
-
-
6 龍源寺間歩
大田市/歴史的建造物
- 王道
ガイドの会の案内ツアー500円(別途入場券500円)に誘われて参加したのですが、地形や歴史、小さな遺構等を歩...by くまさん
江戸時代中期に銀鉱石を求めて掘られた国指定史跡の抗道跡。幕府直轄の鉱山「御直山(おじきやま)」五ヶ山の一つ。壁面には当時のノミの跡が残っており、現在唯一公開されている間歩...
- (1)大田市駅 バス 30分 大森下車、徒歩40分
-
-
7 日御碕神社
出雲市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
山に囲まれた大きな神社でした、夜を守る神社であり砂の入った御守りがありました。因みに昼間を守ってくれ...by たけちゃんまんさん
「出雲国風土記」にも記された古社。上の宮,下の宮よりなる社殿は権現造の朱塗りで,内部の極彩色の装飾画は見事。 文化財 国指定重要文化財 社殿のすべてと境内の石造建造物も含め...
- (1)JR出雲市駅 バス 45分 出雲大社 バス 20分 山陰道出雲IC 車 35分 18km
-
-
8 出雲大社御本殿
出雲市/歴史的建造物
- 王道
出雲の総本殿の 近くにあった うさぎの 石像 至る所に あった中で 少し ほっこり 色んな 所にある ウサギを...by sukaiさん
楼門の後方に建つ。大社造り。正面・側面ともに2間。中央に「心御柱」という太い大黒柱を建てている。屋根は切妻造りで頂上部で交差する千木に特徴がある。屋根までの高さは24メート...
- (1)JR出雲市駅 バス 25分 一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば (30分毎/時) 出雲大社・日御碕・宇竜行き 一畑電鉄出雲大社前駅 徒歩 7分 山陰道出雲IC 車 15分
-
-
ネット予約OK
9 石見銀山世界遺産センター
大田市/史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%龍源寺間歩、坑道のノミの後や歴史を感じる銀山跡。大森の町並みも素敵でした。 地元の方のもてなしも熱い...by 島ちゃんさん
世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」のガイダンス施設。石見銀山世界遺産センターは、世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」のエントランスとして、遺産のガイダンス機能を...
- (1)[車]江津・浜田方面よりお越しの場合は山陰自動車道仁摩・石見銀山ICより約10分
- (2)[車]出雲方面よりお越しの場合は山陰自動車道大田中央・三瓶山ICより約30分(国道9号線経由で仁摩サンドミュージアム前を左折)
-
-
10 石見銀山遺跡
大田市/文化史跡・遺跡
- 王道
世界遺産センターに車を止めてバスで代官ミュージアムの近くまで行き、そこから徒歩で龍源寺間歩に行きまし...by T&Vさん
かつて銀山として栄え、今では日本を代表する鉱山遺跡としてユネスコの世界遺産(文化遺産)への登録もされた、出雲観光の外せない名所。 最盛期は日本の銀産出の三分の一ほどを支え...
- (1)大田市駅 バス 20分
-
-
- いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 島根でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
11 一般社団法人出雲観光協会
出雲市/神社・神宮巡り
- 王道
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
ポイント2%出雲大社正門前から数分の所にある観光案内所集合で、解散は出雲大社本殿近くです。20人位の参加者でした。...by ちこちゃんさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【出雲大社ご参拝定時ガイドツアー】■地元ガイドがご案内■出雲大社にまつわる疑問点を解消(4月〜)
- 観光施設・名所巡り > 神社・神宮巡り
- ■定時制ガイドをじゃらんnetから先着予約 ■地元ガイドが丁寧にご案内 ■これで出雲大社参拝もバッチリ
- 大人(中学生以上) 1,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
地元ガイドと行く『出雲大社 朝参り』
- 観光施設・名所巡り > 神社・神宮巡り
- ■一日で最も清らかな時を感じることができる早朝の出雲大社をお参り。 ■地元ガイドがご案内いたします。 ■約90分のお参りのツアーです。
- 大人(中学生以上) 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
地元ガイドと行く『出雲大社 朝参り』朝食付き・美肌粥プラン
- 観光施設・名所巡り > 神社・神宮巡り
- ■一日で最も清らかな時を感じることができる早朝の出雲大社をお参り ■地元ガイドがご案内します ■『美肌県』として名高い島根県にちなんだ、美肌朝食付プラン
- 大人(中学生以上) 3,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
12 大森の町並み
大田市/町並み
- 王道
石見銀山で栄えた大森の町、観光案内所からの街道沿いに江戸時代の建築物が再現されています。所々ではなく...by トシローさん
江戸時代天領だった石見銀山領の中心地。数々の古社・古寺,大森代官所跡などが残されている。伝統的な町並みが見られるのは代官所前から南へ進む通りの両側の家並みで,保存整備事業...
- (1)大田市駅 バス 30分
-
-
13 旧大社駅
出雲市/歴史的建造物
- 王道
お土産やさんとしても、充実している駅内のコンビニエンスストアはとても便利でした。寝台列車を利用したの...by ナルママさん
宮殿風の和風駅舎は「日本建築二百選」にも選ばれている。平成16年7月国の重要文化財に指定。 営業時間 9:00〜17:00 文化財 国指定重要文化財 その他 駐車場 あり 建築年 1912...
- (1)JR出雲市駅 バス 25分 大社駅通り 徒歩 1分 JR出雲市駅 車 15分
-
-
14 須佐神社
出雲市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
参拝者は結構いました。古い神社です。観光ガイド等を読んで知識を持って行かれると、なるほどぉ〜!と思わ...by クワックワッボさん
須佐之男命を祀る古社。例大祭の「念仏踊」が有名。神事は4月19日の例祭で百手神事・陵王舞神事が、8月15日の夏祭りには切明神事(念仏踊り)が行われる。 【料金】 無料
- (1)出雲市駅 バス 40分 出雲須佐バス停 タクシー 5分
-
-
15 出雲市
出雲市/レンタサイクル
- 王道
出雲市駅前の出雲大社行きのバス停が、平日なのに長蛇の列。たぶん、サンライズ出雲を降りた人が、集中した...by きくりんさん
出雲市サイクリングターミナルのほか,JR出雲市駅東駐輪場,出雲文化伝承館,出雲ドームにレンタサイクルを配置。各所にては乗り捨て自由。
-
-
-
-
17 大山隠岐国立公園 三瓶山
大田市/山岳
- 王道
三瓶山の山頂には、大きなベンチがあり、そこでノンアルコールビールなどで休憩しました。 美しい絶景が目...by マイBOOさん
日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史?“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ?」の構成文化財のひとつ。男三瓶,女三瓶,子三瓶,孫三瓶などの山が寄り集まったトロイデ型の火山。...
- (1)大田市駅 バス 30分
-
-
18 道の駅 大社ご縁広場
出雲市/道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場広く、観光客が多く立ち寄ってました。 お土産物も豊富で、お菓子、地酒、民芸品、生鮮食品、等たく...by クワックワッボさん
出雲大社まで歩いて10分。 「大社ご縁広場」にある歴史・文化の展示館「吉兆館」。観光協会事務局が館内にあり、出雲市の観光情報をご案内いたします。売店も食堂もない”駅”です...
- (1)山陰自動車道・出雲ICから国道431号を大社方面へ約10km(約15分)
- (2)松江市から国道431号を大社方面へ約35km(約60分)
-
-
ネット予約OK
19 四季荘
出雲市/日帰り温泉
ポイント2%サウナ室の温度、水風呂の温度共に良かったです。 外気浴もとても良かった為また利用させていただきます。by りっきーさん
日本三大美人湯で知られる湯の川温泉から湧き出る天然の湯はまさに天然の化粧水。湯上り後は、しっとり、ツルツルで保湿効果、美肌効果は折り紙付きです。大自然に囲まれた露天風呂で...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
日本三美人の湯を満喫◆日帰り入浴◆
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ◆地域最速!早朝6:00から営業◆ ◆出雲大社参拝前の御清体にピッタリ◆ 日本三美人の湯の良泉質を肌で体感ください!
- 大人 500円〜
-
-
20 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯
大田市/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
温泉好きなので、一度は訪れてみたかった温泉津温泉! レトロな建物が雰囲気出てて、気分が上がります。 ...by とうみさん
日本温泉協会公認の5星の天然温泉。薬効豊かなかけ流し湯で源泉は施設の後ろにある。湯の華が湯質の良さを物語る。原爆治療にも活用された湯は生活習慣病、リウマチや関節炎、皮膚病...
- (1)JR山陰本線温泉津駅より町内バス5分、薬師湯前より徒歩すぐ
-
-
- いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 島根でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 道の駅 キララ多伎
出雲市/道の駅・サービスエリア
- 王道
小さめの道の駅ですが、お土産の他にもラーメンやパン屋さんなどあります。この辺りの道の駅では、こちらが...by きっちさん
海に張り出す丘の上にたつ北欧風の建物は、記念撮影に格好のスポット。眼下には、ビーチや遊歩道も設けられ、道の駅としてだけでなく、レジャースポットとしても賑わっている。多伎町...
- (1)JR山陰本線小田駅より徒歩5分、JR山陰本線出雲市駅よりR9経由大田市方面タクシー30分
-
-
ネット予約OK
22 しっとりつるつる北山温泉
出雲市/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%地域の人が気軽に利用しそうなこじんまりとした温泉です。 施設は地味な感じでしたし、食堂は開店時間制限...by ゆりまさん
神話の郷の、癒しの湯。 出雲神話にも登場する北山山系の四季折々に姿を変える絶景を眺めながら、 そしてお湯で火照った肌をなでる季節の風を心地よく感じながら、ゆったりお湯につ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
■入浴プラン■”しっとりつるつる”な泉質ご堪能下さい♪出雲大社から車で8分の好アクセス♪
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ♪出雲大社から車で8分の好アクセス ♪泉質には自信あり!ぬるぬるな泉質はまるで美容液に包まれているよう♪ ♪あなたも”しっとりつるつる”を体験してみて下さい
- 一般(高校生以上) 700円〜
-
-
23 温泉津元湯 泉薬湯
大田市/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
泉薬湯は自然自噴湧出温泉で、浴室裏1.6mの場所で源泉が湧出しているとのこと。つまり、湧出したての源泉...by トシローさん
平安時代よりも昔から存在する歴史ある温泉。ボーリングやポンプを使わず自然の力で地底から湧き出るお湯は、年中一定の49・9度と熱め。自然そのままの本物の温泉が楽しめる。効能は...
- (1)JR山陰本線温泉津駅より町内フリーバス5分、元湯温泉前より徒歩すぐ
-
-
24 出雲空港カントリー倶楽部
出雲市/その他スポーツ・フィットネス
宍道湖、空港がみえる。 9・18H 池が絡み難しい。 この日は両方バーデイー!! 綺麗で面白く安い。 ...by ハンデ10さん
ホール数:18
-
25 温泉津の町並み
大田市/町並み
- 王道
温泉津駅から大田市生活バスで10分も掛からずに温泉街に到着、温泉街は意外とこじんまりしています。バス...by トシローさん
島根県のほぼ中央に位置する温泉津は日本海に面し,海岸部の背後は丘陵地。温泉津海岸は古くは対外貿易の拠点として,江戸時代,石見銀山の産出銀のほとんどがここの港から搬出された...
- (1)温泉津駅 バス 5分
-
-
-
-
27 出雲大社界隈
出雲市/町並み
- 王道
2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、山陰のマストのスポット出雲大社にも行きました。そして...by yosshyさん
- (1)JR出雲市駅からバスで25分(一畑バス:JR出雲市駅(1)番のりば (30分毎/時) 出雲大社・日御碕・宇竜行き)
- (2)一畑電鉄出雲大社前駅から徒歩で7分
-
-
ネット予約OK
28 kissa&coさかねや
出雲市/その他クラフト・工芸
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
ポイント2%穏やかな店主の方に優しく教えて頂きながら、2種4個の和菓子を作りました。子ども達と一緒に参加しましたが...by くぅにゃさん
創業明治5年の老舗和菓子店5代目による和菓子作り体験です。 季節に応じた意匠の練切製の上生菓子2種類を各2個づつ、指導を受けながら製作体験いただきます。1個目は5代目の指導を受...
- (1)山陰道出雲ICより車で約15分
- (2)一畑電鉄浜山公園北口駅より徒歩約5分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
<島根:出雲大社参拝と共に>和菓子作り体験&カフェセット【女性・カップル・ファミリーにおススメ】
- レジャー・体験 > 洋菓子・パン作り
- ・坂根屋5代目が優しく教える和菓子作り ・店内にて和菓子(計4個)作りを体験していただき、飲み物とお召し上がり頂きます。
- 大人 2,400円〜
-
-
29 城上神社
大田市/その他神社・神宮・寺院
大森町並みの最奥に鎮座するのが城上神社、銀山の繁栄を願う大森町の氏神様です。境内も広く巨木に囲まれた...by トシローさん
延喜式内の古社で大森の氏神。拝殿の鏡天井に鳴き竜があり、その下で手を叩くと、「リーン」と共鳴する。 創建年代 1434
- (1)大田市駅 バス 28分 大森代官所跡 徒歩 3分
-
-
30 五百羅漢(羅漢寺)
大田市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。石見銀山で...by トシローさん
羅漢寺は、五百羅漢を安置するために建立された寺院。石窟に安置された五百羅漢像は、必ず誰か知っている人の顔に似ているものがあると言われている。 【料金】 大人: 500円 団体割...
- (1)大田市駅 バス 30分 羅漢寺前下車
-
出雲・大田・石見銀山に関するよくある質問
-
- 出雲・大田・石見銀山で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 出雲・大田・石見銀山で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は一般社団法人出雲観光協会、kissa&coさかねや、島根県立古代出雲歴史博物館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 出雲・大田・石見銀山で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 出雲・大田・石見銀山で、子供に人気の施設TOP3はkissa&coさかねや、大社観光ぶどう園、一般社団法人出雲観光協会です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 出雲・大田・石見銀山で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 出雲・大田・石見銀山で、大人料金が安いプランTOP3は日本三美人の湯を満喫◆日帰り入浴◆、【出雲大社から徒歩10分】出雲の工芸・文化を鑑賞できる手錢記念館プラン■蔵の静かな空間とともに作品や庭園をご堪能下さい■、【島根×ブルーベリー狩り】じゃらん初掲載♪9品種ブルーベリー食べ放題!〜ファミリー・カップルにオススメ〜です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 出雲・大田・石見銀山で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 出雲・大田・石見銀山で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は島根県立古代出雲歴史博物館、しっとりつるつる北山温泉、マリンタラソ出雲です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
出雲・大田・石見銀山の温泉地
出雲・大田・石見銀山の旅行記
-
山陽(広島・岡山)・山陰(島根)夫婦3日旅
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
58102 1299 1 -
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
3246 707 0 -
【絶景の旅 Vol.3】山陰編 2泊3日のオリジナル旅行
2014/8/28(木) 〜 2014/8/30(土)- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第三弾。 今回は山陰で2泊3日の旅行計画となります。...
76530 333 1