益田市の観光スポット
1 - 30件(全87件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 春日山
匹見町落合/山岳
- 王道
いろんな山々をハイキングで行きましたが、すごく登りやすいといった印象でとても景色も楽しみながらと自然...by たくさん
山頂には春日大明神が祀られ古くから女人禁制の山として聖山であった。毎年8月5日は夏祭りとして,神事や神楽が催される。
-
-
匹見町匹見/テーマパーク・レジャーランド
- 友達
大昔に流行した巨大迷路です。 良くも悪くも、あの時代のものが"そのまんま"生き残っています。 何がすご...by sklfhさん
匹見町とニュージーランドのワナカとの姉妹都市提携の縁で開設された巨大迷路。1980年代に国内ブームを巻き起こし現存する数少ない正統派ランズボローメイズ。M、A、Z,Eのスタン...
-
-
七尾町/文化史跡・遺跡
- 王道
益田市の市街地を見下ろす丘陵の尾根上に築かれています。こちらから日本海の眺めが壮大でとても美しかった...by ともちゃんさん
この城を築いた益田兼高は,源平合戦に功があって石見の押領使に任命された。御神本兼高の変名である。六代の兼時は,元寇の役の時,石見海岸の警備をし,十一代兼見は,足利尊氏に属...
-
-
匹見町匹見/テーマパーク・レジャーランド
匹見ミステリーハウスに行きました。相久しぶりに来ましたが、変わらず不思議で凄く楽しかったです。ゆっく...by せっきさん
傾斜地を巧みに利用して建てられているため私たちの視覚と平衡感覚に不思議な変化を起こさせます。売店有。
-
-
ネット予約OK
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- \島根最西端・益田/★★2022年 梨狩り&時間無制限で食べ放題★★広〜い農園で...
- 果物・野菜狩り > 梨狩り
- ★時間無制限で食べ放題!!! ★幸水や豊水、新高、新興、晩三吉、瑞秋梨(二十世紀梨)といった6種類の梨を栽培♪ ★広〜い農園でゆっくりと思う存分おいしい梨を堪能しましょう♪
- 大人(中学生以上) 660円〜
-
-
-
-
匹見町匹見/その他ミュージアム・ギャラリー
匹見上公民館に行きました。豊富な森林に恵まれた匹見町の拠点施設です。木製パズル、木工品、木地製品など...by せっきさん
世界のパズル展示。
-
-
8 衣毘須神社
小浜町/その他神社・神宮・寺院
駐車場から海岸を歩いていくと、砂州で繋がった小さな島の鳥居と社が見えます。潮の干満で繋がっている砂浜...by キヨさん
昭和を代表する日本絵画の巨匠・東山魁夷が宮内庁から障壁画の依頼を受けた際にモデルにした場所です。(障壁画「朝明けの潮」) 碧く美しい海に囲まれ、白い砂浜でつながる「宮ヶ島...
-
-
9 医光寺
染羽町/その他神社・神宮・寺院
雪舟庭園でも有名な禅師です。 ボランティアによる園内の説明を受けました。 ご朱印も頂けますよ。 夏の...by 一期一会さん
益田家の菩提寺。雪舟が第5代の住職。益田城の表門を移築したもので竜宮造りの山門は迫力があって見事。雪舟作の庭園は国の史跡及び名勝に指定されている。
-
-
10 多田温泉
多田町/健康ランド・スーパー銭湯
多田温泉に行ってきました。 多田温泉入口バス停から徒歩で20分ほどかかります。 温泉に入りましたが湯...by rapidさん
益田川の支流多田川の河岸に湧出している。大正5年(1916)に発見された。泉温16℃の冷泉でリュウマチ,皮膚病,神経痛,婦人病に効く。まわりは低い丘陵に囲まれている静かな環境であ...
-
-
- いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 島根でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 柿本人麿の歌碑
久城町/文化史跡・遺跡
柿本人麿の歌碑を見ることができました。万葉集に数多くの歌を残しています。人間の真情を格調高く歌ってお...by せっきさん
柿本人麿の歌が刻まれている歌碑が四ヶ所あります。
-
12 スクモ塚古墳
久城町/文化史跡・遺跡
スクモ塚古墳に行きました。スクモ塚は径57m、しかも造り出しを有する大型の円墳です。近接して方墳があ...by すむさん
石見では最大の前方後円墳と小さな円墳がある。
-
13 双川峡養戸の滝
美都町板井川/運河・河川景観
雄大な自然に触れることができます。観音像を安置した御堂もありました。どちらかといえば、夏におすすめで...by みっちゃんさん
板井川の双川峡にある上下2段の滝で,上段が約10mあり,下段の滝は約8mで二筋に分かれて落ちる。
-
-
-
15 裏匹見峡キャンプ場
匹見町匹見/キャンプ・バンガロー・コテージ
裏匹見峡キャンプ場に行きました。キャンプに散策にレストランにカフェがあります。意外といいところだと思...by すむさん
清流の水遊びや森林浴に興じたり,自然観察が楽しめます。
-
16 美都温泉
美都町宇津川/健康ランド・スーパー銭湯
ここはお湯がお気に入り! 安い!ちなみに3月10日は美都温泉日でさらに安い! 休憩広場は広く、お茶飲み...by たさん
ふるさと創生事業により掘削した温泉。地下1200mから湧き出す無色透明な良質の湯は、驚くほどつるつるとしてなめらか。国道沿いの山里の集落にあるので、行楽のついでに立ち寄ると便...
-
17 三里ケ浜海岸
高津町/海岸景観
三里ケ浜海岸に行きました。とにかく綺麗です。コバルトブルーの目を奪われるほどの美しい海でした。また、...by すむさん
ブドウ園や松原の続く長い海岸。海水浴,ウインドサーフィンに好適。
-
-
19 医光寺雪舟庭園
染羽町/公園・庭園
本堂の裏山の斜面を利用して、ツツジの刈り込みを包むかのようなシダレザクラが印象的で、池の中の亀島の石...by k2ugさん
雪舟が益田に滞在したころの作と伝えられている。急斜面の山畔を利用し、前面の池泉中央に亀島を設け、対岸の出島に鶴を配し、池辺や中島に多くの石組が見られる。山畔は、サツキやツ...
-
-
20 島根県立石見美術館
有明町/美術館
石見ぶらり手形で、特別割引があったので利用しました。特別展と常設展3つの計4つを観ましたが、30分くらい...by okapee33さん
歴史ある石見の地で、ひときわ美しい石州瓦の建物。それが、石見美術館といわみ芸術劇場が一体となった、島根県立いわみ芸術文化センター「グラントワ」です。「グラントワ」はフラン...
-
-
- いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 島根でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 雪舟の郷記念館
乙吉町/博物館
雪舟の絵が見られるというより、雪舟の人生を知ることができる博物館です。雪舟の絵は国宝クラスのためなか...by 5241さん
雪舟及び益田家に関する資料展示。記念館周辺は雪舟山水郷として整備され、館内外でゆったり語りあえるいこいの空間です。
-
-
22 萬福寺(島根県益田市)
東町/その他神社・神宮・寺院
益田市の名刹は、ここと医光寺と二か所あります。 雪舟庭園が有名なお寺です。 ボランティアガイドさんも...by 章男君さん
時宗の古刹で鎌倉時代の手法を伝える一重寄棟造りの本堂は国の重文。庭園は雪舟作と伝えられ国の史跡及び名勝に指定されており,絹本着色二河白道図(国重文)など寺宝が多い。
-
-
23 みと自然の森キャンプ場
美都町都茂/キャンプ・バンガロー・コテージ
みと自然の森キャンプ場に行きました。キャンプ場はかなりの山奥になりますが、設備は整っていますし、きれ...by せっきさん
山
-
24 若杉天然杉
美都町板井川/動物園・植物園
若杉天然杉を見ることができました。樹木が立ち並ぶ中国地方でも有数の天然樹林で、見ごたえがありました。by すむさん
樹齢数百年の大杉が周辺一帯に30数本ある。
-
匹見町匹見/健康ランド・スーパー銭湯
益田から広島方面に抜ける途中にあるが匹見峡から先の国道488号は相当の酷道?として有名。益田方面から行く...by ガツチャマンさん
単純弱放射能冷鉱泉で入浴すると肌がツルツルし美人湯とも言われている。
-
-
26 蟠竜湖
高津町/湖沼
蟠竜湖に行きました。龍がとぐろを巻いた形に見えたからこの名が付けられたそうです。とても静かで落ち着き...by せっきさん
砂丘にできた周囲4kmの湖で、竜がとぐろを巻いたような湖岸線よりその名がある。周辺にはホテルなどがあり、ボートも楽しめる。
-
-
27 雪舟の墓
乙吉町/文化史跡・遺跡
雪舟の墓に行きました。散策路にそって、銅像やお手植えの椿もあり、最後の方には小丸山古墳もあります。地...by せっきさん
戦国の世,平和境を求め来住した雪舟は医光寺,萬福寺の庭を築き,晩年再び益田を訪れ大喜庵で没した。
-
-
28 小浜海岸(島根県益田市)
小浜町/ビーチ・海水浴場
小浜海岸に行きました。東山魁夷が皇居の壁面画「朝明けの潮」のモデルとしたほどの素晴らしい景色でした。by せっきさん
小さな入り江になっており、遠浅のため家族連れに最高。
-
29 鵜の鼻古墳群
遠田町/文化史跡・遺跡
鵜の鼻古墳群に行きました。日本海へ突き出した高さ約20メートルの半島に点在しています。周辺には砂浜が広...by せっきさん
円墳50基,前方後円墳2基,方基円墳2基。付近は美しい砂浜で,史跡探勝を兼ねたハイキングによい。
-
30 鑪崎
飯浦町/海岸景観
鑪崎に行きました。突出地帯と散在する島々からなっています。松島には磁力の強い磁石岩があり、とても興味...by せっきさん
延長550mの突出地帯と付近に散在する島々からなる景勝地。
益田市周辺の温泉地
益田市の旅行記
-
2018/11/5(月) 〜 2018/11/8(木)
- カップル
- 2人
山陰の紅葉を楽しみつつ、神様の集会が終わって寂しがっているであろう大国主命さんを訪問するドライブ...
1858 5 0 -
2018/8/30(木) 〜 2018/9/2(日)
- 一人
- 1人
島根県・山口県の日本海沿岸の町の観光スポットをご案内する旅行記です。島根県には歴史を感じさせる...
1845 3 0 -
2014/10/31(金) 〜 2014/11/2(日)
- 一人
- 1人
国道191号線を益田から下関へ向けて逆時計回りで記憶に残った食事と露天風呂付きの温泉について記憶...
4043 3 0