1. イベントガイド
  2. 島根のイベント
  3. 出雲・大田・石見銀山のイベント

出雲・大田・石見銀山のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 10件(全10件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 出雲大社 初詣の写真1
    • 出雲大社 初詣の写真2
    • 出雲大社 初詣の写真1

    1出雲大社 初詣

    出雲市

    期間:
    2024年1月1日〜3日
    場所:
    島根県出雲市 出雲大社

    出雲大社へは、正月三が日に全国から60万人以上もの初詣客が訪れます。元旦7時から、大国主大神に祈願する「大御饌祭(おおみけさい)」が行われます。3日午前1時になると本殿から300...

  • 古代出雲歴史博物館 企画展「伊勢と出雲」の写真1
    • 古代出雲歴史博物館 企画展「伊勢と出雲」の写真1
    • 古代出雲歴史博物館 企画展「伊勢と出雲」の写真2

    2古代出雲歴史博物館 企画展「伊勢と出雲」

    出雲市

    期間:
    2023年10月13日〜12月10日
    場所:
    島根県出雲市 島根県立古代出雲歴史博物館

    古代より神々の聖地とされてきた「伊勢」と「出雲」に焦点を当てた企画展が、古代出雲歴史博物館で開催されます。伊勢神宮と出雲大社がある両地域は、国家誕生の神話・古代史とゆかり...

  • 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「神在月と縁結び」の写真1
    • 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「神在月と縁結び」の写真1
    • 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「神在月と縁結び」の写真2

    3古代出雲歴史博物館 ミニ企画「神在月と縁結び」

    出雲市

    期間:
    2023年10月18日〜12月18日
    場所:
    島根県出雲市 島根県立古代出雲歴史博物館

    旧10月、「神在月」の出雲では、全国から参集された八百万の神々が、男女の縁をはじめさまざまなことを話し合われると言い伝えられています。今回は、昔の人びとが思い描いた神議(か...

  • 一畑薬師 除夜の鐘の写真1
    • 一畑薬師 除夜の鐘の写真1
    • 一畑薬師 除夜の鐘の写真2

    4一畑薬師 除夜の鐘

    出雲市

    期間:
    2023年12月31日
    場所:
    島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)

    一畑薬師では、大晦日の23時から翌0時20分ごろまでに並ぶと、一般の人も除夜の鐘をつくことができます。行く年の煩悩を祓い、来る年の健康と幸福を願って、一打一打心を込めてついた...

  • 大御饌祭の写真1
    • 大御饌祭の写真1

    5大御饌祭

    出雲市

    期間:
    2024年1月1日
    場所:
    島根県出雲市 出雲大社

    年始にあたり、出雲大社で古来由緒ある祭典の「大御饌祭(おおみけさい)」が斎行されます。玄米御飯などさまざまな供物を神前に捧げ、皇室の御隆昌、国家の安泰、国民の繁栄を祈りま...

  • 一畑薬師 初詣の写真1
    • 一畑薬師 初詣の写真2

    6一畑薬師 初詣

    出雲市

    期間:
    2024年1月1日〜3日
    場所:
    島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)

    「目のお薬師様」として知られる一畑薬師の初詣は、地元はもちろん、全国から訪れる多くの参拝者で賑わいます。元旦は0時30分から薬師本堂にて新年初めてのお勤め「修正会(しゅしょ...

  • 日御碕神社 初詣の写真1
    • 日御碕神社 初詣の写真2

    7日御碕神社 初詣

    出雲市

    期間:
    2024年1月1日〜3日
    場所:
    島根県出雲市 日御碕神社

    「みさきさん」と呼ばれ親しまれる日御碕神社は、出雲の初詣三社参りのひとつとされ、毎年多くの参拝者で賑わいます。天照大神と素盞嗚尊がそれぞれ祀られている2つの社殿(日沈宮、...

  • 石見神楽 定期公演の写真1
    • 石見神楽 定期公演の写真2

    8石見神楽 定期公演

    大田市

    期間:
    通年
    場所:
    島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA ほか島根県石見地方の各所

    島根県西部の石見地方では、週末を中心に「石見神楽」の定期公演が行われています。神楽は、豊作や豊漁を喜ぶ秋の例祭の前夜祭として、古くから舞われてきた伝統芸能で、なかでも「石...

  • 例月祭「ようかさん」の写真1
    • 例月祭「ようかさん」の写真1
    • 例月祭「ようかさん」の写真2

    9例月祭「ようかさん」

    出雲市

    期間:
    毎月8日
    場所:
    島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)

    薬師如来の縁日にあたる毎月8日は、「ようかさん」と呼ばれ、親しまれています。一畑薬師の例月祭「ようかさん」では、奉納舞踊、大般若祈祷会、法話の後、うどんの接待が行われます...

  • 一畑薬師 開運星まつりの写真1
    • 一畑薬師 開運星まつりの写真1
    • 一畑薬師 開運星まつりの写真2

    10一畑薬師 開運星まつり

    出雲市

    期間:
    2024年1月8日
    場所:
    島根県出雲市 一畑薬師(一畑寺)

    一畑薬師で、一年の無病息災と開運を祈る初薬師「開運星まつり」が開催されます。この祈祷は、一畑薬師開創(894年)以来、千百年余り続く伝統行事です。全国から寄せられた願い事を...

出雲・大田・石見銀山のおすすめ観光スポット

  • 仏像さんの出雲大社の投稿写真1

    出雲大社

    出雲市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 3,201件

    知らずに旅のスケジュールを組んでしまい、まさかの神在月でした。とてもラッキーですが、駐車場...by みゆきさん

  • raurauさんの稲佐の浜の投稿写真1

    稲佐の浜

    出雲市/海岸景観

    • 王道
    4.2 504件

    天気のいい日の朝か夕方にオススメかも・・・ 海岸は風が強いと砂が大変。 出雲大社から歩ける...by つーさまさん

  • ひでちゃんさんの石見銀山世界遺産センターの投稿写真1

    石見銀山世界遺産センター

    大田市/博物館

    • 王道
    4.0 259件

    石見銀山の見学前に予習ができてよかったです。駐車場も広く空いており、大森行きのバス停もわか...by 義にゃんさん

  • マホブーさんの出雲日御碕灯台の投稿写真1

    出雲日御碕灯台

    出雲市/海岸景観

    • 王道
    4.3 599件

    灯台は、中には入れませんでした。改装中? したから見上げました。白い灯台は、とても迫力あり...by みつよんさん

出雲・大田・石見銀山のおすすめご当地グルメスポット

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    出雲市/焼肉

    4.1 362件

    お店の中で試飲できて、とても良いです。島根ワインの甘さがとても飲みやすく大好きです。車だと...by エルさん

  • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋の投稿写真1

    献上そば羽根屋

    出雲市/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 227件

    お昼に伺って51番でした。駐車場は、混んでましたので、隣のパーキング1時間100円にとめました。...by yuuさん

  • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

    荒木屋

    出雲市/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 174件

    出雲大社から10分程の所にあるお蕎麦屋さん。つゆは甘目で三段で食べていくスタイルがとても新鮮...by 築地オヤジさん

  • ハニーちゃんさんの田中屋の投稿写真1

    田中屋

    出雲市/居酒屋

    • ご当地
    4.3 50件

    入店前にタブレットでメニューを見ることができ、入店後すぐに注文できました。メニューもいろい...by くま吉さん

出雲・大田・石見銀山のおすすめホテル

出雲・大田・石見銀山の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

出雲・大田・石見銀山の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.