遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日御碕神社のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全397件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夜を守ってくれる神様

    5.0
    • 家族
    山に囲まれた大きな神社でした、夜を守る神社であり砂の入った御守りがありました。因みに昼間を守ってくれるのは伊勢神宮だとか勉強になりました。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月16日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朱色の神社が目を引く

    4.0
    • カップル・夫婦
    神社の前の駐車場に車を止めました。朱色の神社が華やかに見えました。出雲大社から結構くねくね道でした。
    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年3月11日

    わかちゃんさん

    わかちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 2度目の参拝

    4.0
    • カップル・夫婦
    初めて行った2-3年前は朱色が鮮やかでとても美しい神社でした。今回はやや色褪せてはいましたが、荘厳で華やかな印象は変わらず。出雲大社からもそれほど離れていないので一度参拝の価値あり!です。ご本尊は天照大神。ここに行くまでの海の景色も美しい。
    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月3日

    madamさん

    madamさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こんな所に!美しい神社が!

    4.0
    • 家族
    灯台へ行く途中に立ち寄り、こんな場所にこんな美しい神社があったのか!と驚きました。あまり知られていないのか、お昼時だったからか、参拝者は2組しか…でも、ぜひ!一見する価値有りの美しい神社です
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月13日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本の夜を護ってくださってます

    5.0
    • カップル・夫婦
     2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、出雲市日御碕地区にも足を延ばしました。
     そこには、朱塗りのご社殿が立ち並ぶ美麗なお社がありました。
     日御碕神社ですね。日沈宮(ひしずみのみや)と神の宮の二社が祀られていて、そのうちの日沈宮の方は、「伊勢神宮が日本の昼を守り、日沈宮は日本の夜を守る」とされているほどの、ご由緒正しいお社なんですね。
     行ってみると、夜を守るお社のわりには、派手なご社殿なんだなあと少し違和感を感じましたが、これらのご社殿は、江戸時代初期に将軍の徳川家光の命令で建造されたもので、ほぼほぼ全て国の重要文化財に指定されている、貴重な建物とのこと。派手好きの家光将軍の趣味で、このような朱色のご社殿になったのかな?などと想像が膨らみましたね。
     山陰は、このような立派な神社が目白押しで、さすがは神話の地だなと思わされましたね。
    • 行った時期:2024年11月4日
    • 投稿日:2024年11月24日
    yosshyさんの日御碕神社への投稿写真1
    • yosshyさんの日御碕神社への投稿写真2
    • yosshyさんの日御碕神社への投稿写真3
    • yosshyさんの日御碕神社への投稿写真4

    他1枚の写真

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 素敵!

    5.0
    • 家族
    出雲大社とは違う朱塗りの本殿が海の色に映え、とても素敵でした!
    こちらの御守りがご利益があると聞いて、家族分とお土産で五つも購入しました^_^
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2024年11月12日

    あちもさん

    あちもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な赤い建物

    5.0
    • カップル・夫婦
    日御碕神社は全体的に赤くて綺麗な厳かな神社です。厄祓いの儀式も丁寧でお安めです。その後の対応も有り難く、郵便で厄除け祈願のもの(人型の紙)が毎年送られ来て、それに名前を書き湯上がり後に体を撫でて送り返しています。
    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月2日

    りえちゃんさん

    りえちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朱色の素敵な神社です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    旅行ガイドの写真より、実物の朱色は薄く、建物の傷みが気になりました。もっと多くの方が参拝に訪れて、修復費用を賄える様になると良いな。と思いました。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年7月9日

    ririさん

    ririさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鮮やかな朱塗り社殿

    4.0
    • 一人
    出雲市の駅より出雲BTで乗り換えてゆきまし。出雲大社の近くにこんな立派なお社があるのはしりませんでした。鮮やかな楼門が迎えてくれます。正面に天照大神を祀るお下の宮 右手には須佐之男命を祀る上の宮 本殿と拝殿が続きが立派な朱塗り社殿でした。近くには「うみねこの島」経島 日御碕灯台も近くです。
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月11日

    紅羅坊70さん

    神社ツウ 紅羅坊70さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史ある神社、皆んな行くべき!

    5.0
    • カップル・夫婦
    旅行雑誌に載っている写真より、現物の建物の朱色はあせて、老朽化が目立ちます。とても素敵な神社なので、多くの観光客の方が訪れて、改築費などの協力が得られたら良いなぁ。と思いました。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月25日

    ririさん

    ririさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

日御碕神社のクチコミ・写真を投稿する

日御碕神社周辺でおすすめのグルメ

  • ANNさんのたつざわ商店への投稿写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    たつざわ商店

    出雲市大社町日御碕/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    店内や店員さんの雰囲気も良く、オーダー後に食事が出てくるまでの時間も早かったです。 自分は...by んまさん

  • endatsuさんの花房商店への投稿写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    花房商店

    出雲市大社町日御碕/海鮮

    • ご当地
    4.0 19件

    海鮮丼が食べたくて、口コミ情報を見て花房へ行きました。ボリューム抜群でお腹いっぱいになりま...by りえさん

  • あきさんのぐるめ幸洋への投稿写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    ぐるめ幸洋

    出雲市大社町日御碕/居酒屋

    4.0 1件

    お昼時だし折角の日御碕どこを見ても海鮮食べずに帰る訳ないですよね。 このお店は駐車場から一...by あきさん

  • ちえさんの真野商店への投稿写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    真野商店

    出雲市大社町日御碕/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    イカの丼と迷ったのですがお店のオススメとのことで食べてみました。周辺歩き回って疲れていたの...by ちえさん

日御碕神社周辺で開催されるイベント

  • 出雲大社大祭礼の写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約6.0km

    出雲大社大祭礼

    出雲市大社町杵築東

    2025年05月14日〜16日

    0.0 0件

    出雲大社で斎行される3日間の例祭をあわせて、「出雲大社大祭礼」と称します。14日の例祭は、天...

  • 荒神谷古代こどもフェスタの写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約20.9km

    荒神谷古代こどもフェスタ

    出雲市斐川町神庭

    2025年05月05日

    0.0 0件

    子どもの日にちなみ、「古代出雲」の魅力を発信するまつりが、荒神谷史跡公園で開催されます。ま...

  • 二才児まいり四才児まいり・十三まいりの写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約23.4km

    二才児まいり四才児まいり・十三まいり

    出雲市小境町

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「子どもの守り仏」や「目のお薬師さま」として有名な一畑薬師で、数え年2才、4才になる子どもの...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    日御碕神社からの目安距離
    約6.0km

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年06月01日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

日御碕神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.