湯郷鷺温泉館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯郷鷺温泉館のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全105件中)
-
- 一人
日帰り湯なのでふらっと来て入れます。よく一人ででも行きました。岡山市内からだと結構距離がありますが、車通りの少ない道なのでドライブに良いです。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
湯郷温泉を楽しむために旅館に泊まらずとも日帰りでも立派な温泉施設ができたことはありがたい。600円で入れるのは安いと思う。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
温泉について詳しいことを知ることができるような場所となっています。温泉好きな人なら行っておくべき場所ということができるでしょう。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光ついでに訪れました。旅に温泉は欠かせませんよね。こちらの温泉、なかなかよかったです。身も心も癒されて最高の気分に浸りました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
旅館内の温泉より行きやすいので年に数回は行きます。
駐車場も多くあります。辿り着くのに少し迷います。
温泉は色々あって良いのですが、無料の休憩所はフロント近くのソファーなのでゆっくり出来ません。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人も観光として行ってきました。なかなか寒い日でしたので、温泉はとっても気持ちがよく、身体の芯からぽっかぽかになりました。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉の名前の由来は、仁法師が鷺が足の傷を癒すのを見たからだそうです。
湯治の温泉として地元の方に親しまれてます。
広めの浴槽でゆったりすることが出来ました。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
日帰り温泉として利用しました。
静の湯、動の湯とあり不定期で男風呂、女風呂と入れ替わるようでした。わたしが行った時には女風呂が動の湯で露天風呂は大小いくつかあり場所替わりに子供と楽しみました。
4時ごろ入りに行きましたが空いていて良かったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい