湯郷鷺温泉館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯郷鷺温泉館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全105件中)
-
- 一人
ここでは温泉で癒されることができるでしょう。リフレッシュしたい人はここに1度訪れてみるのもよいでしょうね。ゆっくりできますよ。- 行った時期:2014年2月24日
- 投稿日:2016年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
「湯郷温泉」は、その昔円仁法師がこの地にて鷺が足の傷を 癒すのを見 て発見したと言われる別名・「鷺の湯」としても全国に知られる名湯です。- 行った時期:2014年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
岡山に帰省した際に行ってみました。
お風呂もとてもきれいで、
清潔感があり、
なおかつ最高の泉質でゆっくりできました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
施設近くには、無料の足湯も有り温泉に入る時間がなければ足湯が楽しめます。
露天風呂も広く気持ちいいです。- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大浴場は2種類あって、男湯と女湯で週変わりだったかな?冬の露天風呂は最高☆気軽に行ける日帰り温泉です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月26日
ぽちさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
美作三湯のひとつ、湯郷温泉にお手軽に入れる施設です。「動の湯」と「静の湯」の2つがあり、1週間ごとに男女交代します。浴室に入ると何となく温泉臭もします。ただ、混雑しやすいのが難点です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
静の湯と動の湯の二種類があり、
男湯と女湯で入れ替えになります。
私はとくに、動の湯の露天風呂が好きです。
大きな岩が組まれた露天風呂は本当に気持ちよいです。
サウナや泡風呂があるのも嬉しいです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつもお泊りだったらポピースプリングス、日帰りならここを利用しています。ランチはポピーで食べてます。そこから美味しい焼きたてパン屋さんもあります♪- 行った時期:2015年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
近くの公園で皆で運動したあとに行きました。
とっても気持ちがよかったです。
コーヒー牛乳が旨かったです♪
車で行ったのでお酒は飲めませんでしたが
飲めたら最高だろうなと思いました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
湯郷温泉は岡山県の美作三湯の1つです。鷺温泉館は近くを通った時に何度か利用しています。露天風呂が動の湯と静の湯の2種類あり、どちらも広く週替りで男女入れ替えになっていて、全く雰囲気が異なるので2度目も楽しめます。料金も600円と、色々な露天風呂があるのに安めです。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい