しまなみ海道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しまなみ海道 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2017/02/13 17:50 | 2017/02/13 17:50 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | しまなみ海道 |
---|---|
スポット名称(カナ) | シマナミカイドウ |
エリア1 | 広島県・福山・尾道・福山・尾道・しまなみ |
エリア2 | 尾道市 |
ジャンル1 | 自然景観・絶景 |
ジャンル2 | 海岸景観 |
説明 | 「しまなみ海道」とは、尾道市と四国今治市を結ぶ西瀬戸自動車道のこと。瀬戸内の島々に10本の橋が架けられている。斜張橋として世界最長の多々羅大橋、世界初の三連つり橋の来島海峡大橋などがある。周辺の観光についての問い合せは、「しまなみ交流館テアトロシェルネ」(0848・20・0005)へ。 晴れた日が一番瀬戸内の多島美を味わう |
営業時間 |
営業:来島SA8時〜21時 その他:年中無休 |
所在地 | 〒722-0036 広島県尾道市〜愛媛県今治市 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1山陽道福山西ICより尾道バイパス経由、西瀬戸尾道ICまで5分 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:西瀬戸尾道〜今治間通行料普通車4700円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |