蜂ヶ峯総合公園
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
うさぎの飼育環境が整っていないように感じました。 - 蜂ヶ峯総合公園のクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
らぴゃんさん 女性/10代
- カップル・夫婦
 
- 
								
										うさぎに野菜をあげれます。事前にうさぎの食べることのできる野菜を調べて持っていくといいと思います。
by らぴゃんさん(2021年8月撮影)
いいね 0 - 
								
										このように目に怪我をしている子もいます。
by らぴゃんさん(2021年8月撮影)
いいね 0 - 
								
										このうさぎも目を怪我してる様子でした。
by らぴゃんさん(2021年8月撮影)
いいね 0 
								うさぎがいるということでうさぎを見に来ました。
公園は管理されておりとても綺麗で過ごしやすかったです。
元気なうさぎもいるのですが中には、怪我をしている子が多数見受けられました。管理が行き届いていない環境が見え心が痛みました。
							
- 行った時期:2021年8月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2021年9月6日
 - このクチコミは参考になりましたか?2はい
 
蜂ヶ峯総合公園の新着クチコミ
- 
							
名前にちなんでかわいいハチがマスコットみたいです
大きな公園で遊具や施設が沢山あります。有料ですがミニSFや観覧車、長いローラー滑り台があり、フィールドアスレチックが楽しめる冒険の森もありました。その他グラウンドやテニスコート、キャンプ場などもあります。新しくできたBee+エリアは広い芝生のにぎわい広場に隣接してレストランやこども広場がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月4日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2024年9月7日
 
 - 
							
なが〜い滑り台は気持ちい〜!
お尻にひくボードを持って長い階段を上がり、見晴らしの良い景色を楽しみいざスタート。最初は緩やかに滑っていたが、直線になると一気にスピードアップし孫も少し怖がったけど充分楽しめました。3回滑りましたが、リフトが故障で動かず階段上りは苦行でした(^_^;)
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:4〜6歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2022年11月14日
 
 - 
							
バラとソフトクリームとクロッフルを堪能
薔薇の時期に母と行きました。
可愛いソフトクリームと、クロッフルをテイクアウトして帰りました。
子供さん用の有料の遊び場もあり
とても賑わっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
 - 投稿日:2021年9月12日
 
 - 
							
新旧揃ってます
古い遊具と新しいスポットが混在してます。
新しいスポットはふわふわのドームがあり、子供がピョンピョン跳ねて遊ぶ事が出来ます。
かなり体力を使って遊びます。
隣にあるゾーナイタリアに是非訪れてみたいと思ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:2〜3歳
 - 人数:2人
 - 投稿日:2021年6月25日
 
 - 
							
広々とした公園です
SNSバエになりそうなスポットも有り 余りお金もかからず遊べますよ 子供達も楽しめませ
恋人の方々も写真スポット有りました詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
 - 投稿日:2020年9月15日
 
 

										
										
										
										
										
									
								