青海島クルーズ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青海島クルーズのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全263件中)
-
- その他
青海島について知識を深めたい人はこの観光遊覧船に乗ってみるのがいいでしょうね。近くで島も見ることができるようになっていますよ。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR山陰本線の仙崎駅を下車して歩いてほんの5分ほどの場所にある観光汽船です。青海島は観光ガイドブックにも必ずというくらい登場する日本の渚100選に選ばれているほどの絶景が楽しめる海で、その名の通り真っ青な海に囲まれています。観光の目玉となっている観音堂は360度にわたって楽しむことができて感動しっぱなしでした。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかな風景が広がっています。景色を眺めながら遊覧船で周遊を楽しめます。マイナスイオンたっぷり感じることが出来ます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2019年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
GWですごい混雑でしたが、なんとか1周コースに乗れました。
1周40キロくらいあるので、かなりのスピードで青海島を一周します。
窓も開かない、デッキもない高速艇での一周なので、海の風にあたれないのは少し残念。
また私は進行方向左側の席でしたが、景色がいいのは島の側の右側の席で、これは失敗でした。- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
萩に家族旅行した時に寄った海辺の観光地。この島の名前のように、日本海がこんなに透き通った青い海とは実際に見るまで想像できなかった。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長門市の近くにある青海島をめぐる遊覧船。荒々しい岩場が続き、海上アルプスとも呼ばれるそう。立った大きな岩などが続くなかを航行し、迫力と美しさがありました。海の水もきれいで美しかったです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月2日
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
