くらま温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くらま温泉のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全186件中)
-
- 友達同士
夕方がいいと思います。温泉の淵が幅広い木でできているので、そのうえで寝ていたら気持ちよかったです。だから、人の少ない時間帯を選びました。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2017年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
露店風呂だけの入浴が最も安価です。歩いても30分くらい、鞍馬の歴史を感じさせる民家沿いの鞍馬街道なので、春や秋は行き帰りも楽しめる。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月4日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
鞍馬駅には電車の到着に合わせて迎えの車が来ています。宿泊もできるが、日帰りでも楽しめる京都市内ではほとんどない温泉です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月4日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大した事ないと思って行きました。 ところが自然の中に まるで、ホックニーの絵(あれはプールですが)の温泉世界。しかも鞍馬山の自然があります。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月4日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
露天風呂1000円、日帰りコース2500円と少しお高いのですが、京都では珍しい温泉ですし、料理は結構おいしい。ただしこれも高めですが。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月4日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京都にある温泉であり自然の中にある柔らかい雰囲気が好きで何回か行ってましたが、今回行って湯舟を囲む大勢の客がいました。少々がっかり。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月4日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
途中下野の旅で伺いました。 ゆっくりしたい方は、浴衣をリースして休憩室で休憩して再入浴もできます。疲れをとりました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月3日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
