城ヶ崎ピクニカルコース
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かなぽんさんの城ヶ崎ピクニカルコースのクチコミ - 城ヶ崎ピクニカルコースのクチコミ
かなぽんさん 女性/40代
-
by かなぽんさん(2014年1月1日撮影)
いいね 6
城ヶ崎海岸の吊り橋に行ってきました。
城ヶ崎海岸の駅から歩いていき、道を間違えて30分以上かかってしまいました。
駅からまっすぐな道を行くと下り坂で20分くらいで行かれるそうですが、
私有地を通るため、帰りは回り道しないといけないみたいです。
私たちは、歩き疲れてタクシーで帰ってきてしましました。
ただの吊り橋だけなので、ちょっと見て帰るつもりでしたが、行ってみて大興奮。
強風だったので封鎖とかされないか心配でしたが、西風だと大丈夫みたいで、東風だと橋が揺れて怖いそうです。
灯台があるので、とても素敵な景色が見られます。
- 行った時期:2014年1月1日
- 投稿日:2014年1月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かなぽんさんの他のクチコミ
-
鹿苑寺(金閣寺)
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
関西方面へ旅行に行きました。大阪がメインだったのですが、せっかく関西へ来たのだからと京都へ...
-
井伊谷城跡
静岡県浜松市浜名区/文化史跡・遺跡
大河ドラマで注目の、井伊家ゆかりの地巡りをしました。 龍潭寺から歩いて行きましたが、思った...
-
龍潭寺
静岡県浜松市浜名区/その他神社・神宮・寺院
井伊直虎ゆかりの地巡りで龍潭寺を訪れました。 気賀の駅前から龍潭寺までのバスがありましたが...
-
2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」特別展 戦国!井伊直虎から直政へ
東京都墨田区
大河ドラマでおなじみの、井伊直虎展へ行ってきました。 青葉の笛、井伊の赤備え、どれを見て...
城ヶ崎ピクニカルコースの新着クチコミ
-
絶景を独り占め!
駐車場が見つけられずアチコチ迷った挙句に、朝7時半に門脇灯台近くの駐車場に到着。数分歩いただけで灯台経由で門脇の吊橋に着きました。この橋、下が海なのでかなり高く感じます。つまり滅茶苦茶怖いです。それでも朝早かったので人も少なくてとても気持ち良かったです。伊豆大島もよく見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月27日
他1枚の写真をみる
-
城ヶ崎ピクニカルコースの2023年06月の口コミ
城ケ崎吊り橋・門脇灯台へ向かうためランプミュージアム前からピクニカルコースを歩きました。行きは高低差があまり無い林間コースを10分程歩きましたが、帰りは多少難易度が高い海側のコースを戻ってきました。こちらの方が潮風を感じながらの散策楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月23日
- 投稿日:2024年4月4日
-
城ヶ崎ピクニカルコースの2022年12月の口コミ
次があれば入口で下車(+橋立吊橋のが好み)。バスの間隔が、、、1時間近く待つことに。
朝は宿から橋を渡ったルテラでシラストーストとカフェオレ。どちらも美味しい。
オーナーは建築家。東海館を見るのにベスト。
ぐり茶の杉山で緑茶を購入。入店したらお茶??を頂けるのが嬉しい??詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月18日
- 投稿日:2023年1月29日
すずさん
-
一期一会さんのクチコミ
2017年のGWに訪れました。
時間が無かったので、門脇吊橋のみ散策しました。
伊豆半島を舐めていました。
東端から西端まで、予想以上に時間が掛かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月8日
-
体力はいるけど大満足
城ヶ崎ピクニカルコースを歩きましたが、当日は猛暑でかなり疲れました。
最初は景色を感じながら歩けましたが、かなり疲れました。
でもお勧めのコースです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年8月12日