遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

meteorite101さんのクチコミ

  • 塩サウナ!

    5.0

    友達同士

    ボード帰りに5人で汗を流しに立ち寄りました。雪景色を見ながら入る露天風呂もそりゃもう風情がありますが、ココのオススメは何と言っても塩サウナ!!小屋の中にゴザが敷いてあり樽に入った粗塩を体のお肉の気になる部分に塗りたくります。私はお腹です。もしろんお腹。そしてゴザの上に塩引き鮭のように横たわります。数分後。オォ!なんだろうこの大量の汗は!普通のサウナはカラッカラな暑さで苦手なんですが、こちらは水分多めでしっとり…呼吸も楽です。散々汗を流したあとは、爽やかさと心なしか細くなったような気がするウエストが手に入ります。
    ここはいろいろなお風呂があるのでサウナが苦手な人でも楽しめると思います。薬草風呂とか。降り積もる雪のなかちょっと美人になって帰宅って悪くないと思いました。

    • 行った時期:2011年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月14日

    meteorite101さん

    meteorite101さん

    • 女性/40代

meteorite101さんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    坂上ぶどう園の写真1

    坂上ぶどう園

    新潟県聖籠町(北蒲原郡)/ぶどう狩り

    5.0

    久しぶりに実家に帰省した際両親と来園。黒い色のものがおいしい、と教えてもらいカゴとはさみを...

  • 竜化の滝の写真2

    竜化の滝

    栃木県那須塩原市/運河・河川景観

    5.0

    那須ガーデンアウトレットに行った帰りに見つけて立ち寄りました。駐車場が川のすぐそばにあって...

  • 野田屋茶店の写真2

    野田屋茶店

    石川県金沢市/スイーツ・ケーキ

    3.0

    桜の時期に伺いました。兼六園の駐車場に車を停めて21世紀美術館や堅町のあたりを散策し、体が冷...

  • 千里浜なぎさドライブウェイの写真2

    千里浜なぎさドライブウェイ

    石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観

    4.0

    某日本車メーカーのCMのように夕陽を浴びながら千里浜なぎさドライブウェイを走る予定で石川は...

ハツカ石温泉 石打ユングパルナスの新着クチコミ

  • 2回目です

    5.0

    家族

    昨年お世話になり、お値段の割にはなかなかのお食事だったのと、温泉が良かったです。
    新米のごはんは本当にツヤツヤで甘くて美味しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月21日

    ゆ〜かさん

    ゆ〜かさん

    • 女性/50代
  • 子連れでも行きやすい、日帰りには十分過ぎる設備!

    4.0

    家族

    家族、3歳10ヶ月の娘を連れて日帰りで上越国際スキー場を利用し、その帰りに日帰り温泉を利用しました。遊び終わってから、予約して15分くらいで着きましたが、しっかりと予約情報は把握されててとても素早い対応でした!階段上がって2階正面に販売機がありますが、すぐ隣のフロントで声をかけ、スムーズに清算できました。
    温泉は内風呂も露天風呂も広さは十分。内風呂は2種類+サウナあり、露天風呂は普通のお風呂、打たせ湯、陶器風呂、檜風呂など4種類たりお風呂としてもとても楽しめました。洗い場も広さは十分でした。子連れでも入りやすかったです。
    寒い季節の利用なので露天風呂はもう少し温度が温かいと嬉しいです。3歳の子供はちょうど良く入れていました。
    脱衣所も広さはありましたが、ロッカーが少し年季を感じました。ハンガーが2個備え付けられてたのは嬉しいポイントでした!
    ドライヤーはやや風力弱く感じましたが、一般的なスーパー銭湯などに使用されているものと変わらないかと思います。
    お風呂上がりの飲み物は充実していて、瓶牛乳や自動販売機の他、リンゴ酢(100円)などもありました。アイスの自動販売機ももあり、子供はとても喜んでいました。
    今回は利用しませんでしたが、休憩所、仮眠室も設けられていて、日帰り利用にはとても良い設備でした!帰る頃、15:30頃には宿のチェックインや日帰り利用者で、販売機が行列になり混んでました。じゃらんで直前予約しましたがスムーズな対応でしたし、すぐに入れて予約で利用して良かったと思いました!ポイント利用もして、お得に利用できて大満足です!是非また利用したいと思いました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月15日

    こうさん

    こうさん

    • 女性/30代
  • ゲレンデからの帰りに最高の施設

    4.0

    友達同士

    温泉や設備が豊富でゆっくりと過ごすことができる施設です。
    ゲレンデを満喫した後に温かい温泉で癒されたい方に最適です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月10日

    ハルさん

    ハルさん

    • 男性/20代
  • 露天風呂良いです

    5.0

    家族

    国道17号線から 緩い坂道をあがると到着。
    駐車場も広く停めやすい。
    ※寝湯、打たせ湯、薬湯、塩サウナと、なんといっても露天風呂がいいです。
    ※information
    源泉 62.8℃ 二十日石温泉 ナトリウム塩化物温泉 弱アルカリ性 低調性 高温泉。 内湯、 露天風呂とも41〜42℃ぐらいで良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月16日
    • 投稿日:2025年3月9日

    他1枚の写真をみる

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • スノボ終わりに必ず行く温泉

    4.0

    一人

    かなり前からスノボ終わりにはここの温泉に入ってから帰ります
    ETCのウィンターパスの特典で割引になる
    しばらく行けてないがここの食堂のスタッフさんの接客が最高
    多少施設も古くなってきましたがお風呂も広いし古いながらもきれいにしていると思うのでよく使っています

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月1日

    U−SKE。さん

    U−SKE。さん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.