ハツカ石温泉 石打ユングパルナス
- エリア
-
-
新潟
-
南魚沼・十日町・津南(六日町)
-
南魚沼市
-
石打
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ハツカ石温泉 石打ユングパルナスのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全107件中)
-
寒い冬に寒さを忘れたい人は
寒い冬に寒さを忘れたい人はこの温泉に入ってみるのがいいでしょうね。どんどん元気も出てくることでしょうね。気持ちいいですよ。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月16日
-
施設周辺の紅葉最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
20年位前に一回利用してます。日帰り施設としては高いので、いつも前を通り過ぎてました。南魚沼に紅葉を見に行こうと久しぶりに立ち寄りました。温泉施設としてはイイと思いますが、タオル無しで900円?露天風呂からは壁だらけで、せっかくの色づいた山々は何も見えず…見えるのは隣の建物↓立派な岩風呂なのに勿体ないです。もっと開放的な露天風呂なら900円を高いと思わないんですが。
- 行った時期:2018年11月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月10日
-
さまざまな施設あり
大人数が収容可能な大きな浴場。露天風呂、薬草風呂、ジェットバス、ソルティサウナなど施設の充実が持ち味。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月22日
-
入浴施設、飲食も。
三国街道より、少々 小道をループし たどり着きます。
近くのコンビニなどにも入浴料金の割引券もあります。
気持ちのディスカウントですが、、。
雪の残るシーズンには 思い出深い 温泉施設でしょう。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月19日
-
使いがって良し
石打丸山スキー場に日帰りのときは、必ず立ち寄って帰ります。
時間帯によってはかなり混みますが、立地も良いし施設としてもおすすめです。
高速が混みあう時間のときは風呂と食事もこちらで済ませてしまえば途中のドライブインの混雑の中で食事場所を探すこともしないですみます。- 行った時期:2018年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月23日
-
日帰り温泉に
湯沢方面の日帰りスキーでよく利用します。駐車場もそこそこ広いですが、この辺りでは日帰り温泉はここしかないのでシーズン中はとても混みやすいのが残念です。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月8日
-
たくさんさんの石打ユングパルナスのクチコミ
石打丸山スキー場から1番近い温泉施設です。
日帰り、宿泊、仮眠と多彩なニーズに対応しています。
今回宿泊で利用させていただきましたが、宿のクォリティが高いと感じました。
温泉、食事、客室、スタッフさんの応対等高いレベルにあると思います。
個人的にリピートしたい宿の一つに入りました。- 行った時期:2018年2月7日
- 投稿日:2018年2月21日
-
塩サウナ、最高です!
スキーに出かけましたが、悪天候のため温泉に入ろうと、こちらに出かけました。
露天風呂と薬湯もよかったのですが、ムシロの塩サウナがとても気持ちよかったです。
帰りに一階で食事をいただきましたが、感じの良い店長さんが印象的でした。
お食事にいただいたチャーシュー麺もお肉が柔らかくて美味しかったですし、グラスビール300円は安い気がします。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月20日
-
人気の温泉
日帰りスキーでは大抵の人が訪れる温泉施設です。
湯沢温泉だけあってとても暖まります。
雪見の露天風呂はほんと最高♪
人気なだけにすぐ混むのでスキー早めに切り上げ行くのがいいかもしれません。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月13日
-
お酒も料理も
お酒も料理も味わうことができて、ゆっくりと過ごすことができる場所となっていますよ。気分も落ち着いてくることでしょうね。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月11日