伊香保露天風呂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊香保温泉の源泉 - 伊香保露天風呂のクチコミ
スモモモモコさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
新鮮で濃厚な黄金の湯
by スモモモモコさん(2017年12月23日撮影)
いいね 5
石段街から10分くらい歩きます。
伊香保神社を抜けて、
しばらく細い路地をいくと、河鹿橋が現れます。
大人410円。
ぬる湯とあつ湯がありますが、
外気温が低いからか、ぬる湯はきびしいかな。
お湯は新鮮で濃厚な黄金色です。
- 行った時期:2017年12月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
スモモモモコさんの他のクチコミ
-
ピーチカフェなかにし
山梨県笛吹市/居酒屋
完全予約制なので、待ち時間は短め。 外のテラス席と店内のテーブル席、カウンターがあります。...
-
麺飯酒家 万来
福島県福島市/ラーメン
パンフレット片手に、こちらのお店を見つけました。 ビールセットを注文! ラジウム玉子、キム...
-
報徳庵
栃木県日光市/うどん・そば
新蕎麦の季節、 2年ぶりに伺いました。 天ぷらとざるそばを頂きました。 香りも良いお蕎麦、 ...
-
塩原もの語り館
栃木県那須塩原市/その他名所
連休の中、 ベンチでボンヤリしました。 紅葉の時期は混んでます。 対岸の紅葉は、見頃でした...
伊香保露天風呂の新着クチコミ
-
勉強になります
入湯料も安く何といっても伊香保の本当の源泉を味わえますので、是非、行くべき観光スポットです。行きますと伊香保温泉の源泉は鉄入りの所謂、美人の湯であることがわかります。伊香保が貴重なラドン温泉であることもわかりました。是非、源泉を味わってください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月9日
-
良かったです
ちょっと疲れていたので、浸かってみました。洗うところがないので、浸かってゆっくりしてホテルに向かいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
大人向き、自然満喫できます
あつ湯とぬる湯に分かれていますが、今の時期はあつ湯で温まりたいと感じました。長湯したい方、数人で来て、おしゃべりするならぬる湯良いかなぁ。
時期的問題かもしれないが、寒いので、着替え場所はもう少し
囲いが欲しいと、感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月9日
-
茶色の温泉
石田を登って更に奥に登っていくと、茶色の温泉露天風呂があります。泉質もよく、ロケーションもよいので、オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年10月14日
-
石段街から温泉に辿りつくまでかなり歩くが、行く価値あり!
初めてこちらを訪ねたときは、雰囲気にとても感動しました。こんなところにこんな素敵な露天風呂があるのかと驚きました。脱衣所はとても狭く、綺麗とは言えませんが鍵付きのロッカーと靴置き場は用意されています。清潔感重視や潔癖症の方にはおすすめできませんが、昔ながらの温泉や露天風呂好きな方はとても満足できると思います。受付の方は塩対応な方が多い気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2024年2月6日