伊香保露天風呂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊香保露天風呂のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全296件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昔は、ドーナツ状の露天風呂全体が混浴で、確か24時間入り放題で、おちょうしまで出していた時代がありました。
夜中に無法者達が荒らし、それを境に半分に仕切りをし、男女別々になって狭くなってしまいました。
それでも、その情緒は失われることなく、外国からやって来た人たちを初め、沢山の方々から好評を得ているようです。
温泉地で手拭いやタオルを初めて出したのも伊香保だとか、この日入っていたら、そういう声を聞きました。
簡素なるも趣のある源泉露天風呂は格別です。
時の流れかたまで違いますよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
[一番のおすすめポイント]お湯がいい
真冬でしたが、とても温まりました。
登っていくのは大変ですが、天然の露天風呂って感じでとてもいい思い出になりました。夏は汗を流すのにもいいですね。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊香保神社よりもさらに奥に進んだところにあります。
少し歩きます。近くに駐車場はあるのですが、10台ほどしか停められません。
脱衣所と温泉が同じ場所にあります。男女は別ですので安心してください。
湯に触れた瞬間は熱いと感じたのですが、ゆっくりと入るごとに冷えた体がどんどん心からあったまり、熱かったはずの湯がなぜか適温に感じました。
湯の淵は段差になっているので、腰かけてのんびり入ることもできます。- 行った時期:2016年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
見た目、香りからして鉄っぽさを感じて非常に独特。
特別な温泉に入っている感があって良い。
清掃もきちんとされていて汚さなどは感じませんでした。
伊香保に来たら温泉好きはぜひとも立ち寄るべきですね。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
そんなに広いお風呂ではないので、秋の混雑する季節や時間帯に行くと、少々窮屈な感じになります。
お風呂で暖まった後の石段街の散歩は気分がいいですよ。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
伊香保の石段街から伊香保神社周辺はみどころがたくさんですね。
ここも伊香保神社の少し先にありますが、紅葉の時期はたくさんの人が訪れていました。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色々と観光して疲れた体を癒してくれる露天風呂は最高。外の空気と温かいお湯に浸かって気持ちがいいです。また行きたい。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい