清春芸術村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
清春芸術村
所在地を確認する

そびえ立つ貸しアトリエ「ラ・リューシュ」
-
評価分布
清春芸術村について
芸術家のための創造・交流の場として造られた芸術村。白樺派とその周辺作家による絵画などを展示する「清春白樺美術展」や、貸しアトリエ「ラ・リューシュ」、仏料理レストランなどがある。武者小路実篤や高村智恵子の作品を美術館で見た後、レストランでティータイムという贅沢な休日が楽しめるだろう。
美術館や貸しアトリエがそろう清春芸術村
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜17時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒408-0036 山梨県北杜市長坂町中丸2072 地図 |
交通アクセス | (1)中央道長坂ICより出口信号を右折、5つ目の信号を左折、JRガード越え左折15分 |
清春芸術村のクチコミ
-
広大な敷地の中でのんびりと建築物を楽しみませんか
広大な敷地内には清春白樺美術館、安藤忠雄氏設計の光の美術館をはじめたくさんの建物があります。のんびりしてみてはいかがでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
清春芸術村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 清春芸術村(キヨハルゲイジュツムラ) |
---|---|
所在地 |
〒408-0036 山梨県北杜市長坂町中丸2072
|
交通アクセス | (1)中央道長坂ICより出口信号を右折、5つ目の信号を左折、JRガード越え左折15分 |
営業期間 | 営業:10時〜17時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 | 大人:900円 その他:グループ特典20名以上100円引、小中学生600円、高校大学生800円 |
駐車場 | あり(無料) 45台 |
最近の編集者 |
|
清春芸術村に関するよくある質問
-
- 清春芸術村の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜17時
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- 清春芸術村の交通アクセスは?
-
- (1)中央道長坂ICより出口信号を右折、5つ目の信号を左折、JRガード越え左折15分
-
- 清春芸術村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶房のぎ - 約1.5km (徒歩約20分)
- 清春芸術村の桜群 - 約120m (徒歩約2分)
- 清春白樺美術館 - 約90m (徒歩約2分)
- 清春旅と空想の美術館 - 約870m (徒歩約11分)
-
- 清春芸術村の年齢層は?
-
- 清春芸術村の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
清春芸術村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%