遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

入場料は無料です_山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

入場料は無料です

GWや夏休みに自然体験プログラムも開催_山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

GWや夏休みに自然体験プログラムも開催

八ヶ岳の大自然を体で感じる事ができる_山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

八ヶ岳の大自然を体で感じる事ができる

  • 入場料は無料です_山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター
  • GWや夏休みに自然体験プログラムも開催_山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター
  • 八ヶ岳の大自然を体で感じる事ができる_山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    36%
    普通
    18%
    やや不満
    9%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターについて

都心から約2時間、標高1,400mの清里高原。
八ヶ岳中信高原国定公園の入り口に位置する「山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター」。当センターでは、自然の宝庫である八ヶ岳の楽しみ方を紹介しています。

館内には「ハンズオン展示」と呼ばれる、体験型の展示が充実しており、小さなお子様から大人まで、楽しく清里の自然について知ることができます。なにかわからないことがあれば、レンジャーと呼ばれる自然解説指導員に気軽に声をかけてみましょう。どんなことでも親切に教えてくれるので、自由研究にも最適!!

ふれあいセンター周辺には、子供たちが走り回れ、ボール遊びも可能な草原がたくさんあります!
また、清里の森を歩けるトレッキングコースも充実しており、小さなお子様でも歩ける1周約30分のコースから、冒険心をそそる標高差100mの「川俣渓谷」を巡る2時間コース、さらには大人向けの約5時間の本格的コースなどもあり、
「山ガール」やアウトドア派の方にもオススメです!

当館テラスからは、富士山・北岳・間ノ岳と日本の第1位から3位までの山々を一望できます!! もちろん八ヶ岳や南アルプス、金峰山も見えます。ゆっくり山の景色を眺めたい・撮影したい方にも絶好のポイントです。

「清泉寮ソフトクリーム」だけで帰ってしまうなんてもったいない!! さぁ、八ヶ岳の自然の中に飛び込んでみましょう! 私たちがご紹介します!

(※公益財団法人キープ協会が運営しています。)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜17:00(7〜9月は9:00〜18:00、11〜2月は9:00〜16:00) 
定休日:火曜日 ※定休日が祝日の場合は翌日休館 ※大型連休、夏休み、年末年始は無休
所在地 〒407-0311  山梨県北杜市大泉町西井出石堂8240-1 地図
交通アクセス (1)中央道須玉ICよりR141経由、清里方面へ30分
(2)中央道長坂ICより県道28号経由、清里方面へ20分
(3)JR清里駅より徒歩40分(自然観察路経由)

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターのクチコミ

  • プログラムが色々ある

    4.0

    カップル・夫婦

    いろんな展示や無料のガイドツアーもあってなかなかいいですよ。清泉寮に行ったら、ソフトクリームだけでなく、こちらにも寄ってみるといいんじゃないかな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月8日

    OKさん

    OKさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 時間つぶしに良いです

    4.0

    カップル・夫婦

    清泉寮そばにあり、入館料はタダです。八ヶ岳の粗動植物の展示もあり、しかも入館料タダとバス待ちの時間つぶしには良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月15日

    ちょこさん

    ちょこさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 自然を感じることができる場所

    5.0

    カップル・夫婦

    散策路が何コースかあります。
    1キロちょっとのコースをぶらぶら歩くだけでも
    自然を感じることができます。
    おススメは、やまねミュージアム。
    かわいい、やまねを身近に感じることができるし
    自然と人間の共存も考えるきっかけになると思います。
    ガイドさんもいらっしゃいますのでお子様の
    夏休みの学習の手助けにもなるのではないでしょうか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年6月21日

    りゅうかさん

    りゅうかさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター(ヤマナシケンリツヤツガタケシゼンフレアイセンター)
所在地 〒407-0311 山梨県北杜市大泉町西井出石堂8240-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中央道須玉ICよりR141経由、清里方面へ30分
(2)中央道長坂ICより県道28号経由、清里方面へ20分
(3)JR清里駅より徒歩40分(自然観察路経由)
営業期間 営業:9:00〜17:00(7〜9月は9:00〜18:00、11〜2月は9:00〜16:00) 
定休日:火曜日 ※定休日が祝日の場合は翌日休館 ※大型連休、夏休み、年末年始は無休
料金 その他:入場料無料
バリアフリー設備 自然観察路を通れる「アウトドア車椅子」貸出(要予約)/ バリアフリー、身障者用トイレあり
飲食施設 ふれあいセンターより徒歩1分のところに、清泉寮レストラン、お土産・軽食あり。ふれあいセンターの屋外テラスより、富士山や南アルプスを眺めながらランチを楽しめます。(※ふれあいセンター内は飲食禁止です。)
子供向け設備 小さなお子様でも楽しめる「ハンズオン展示」が充実! 楽しく自然のことを学べます。
駐車場 あり(無料)200台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0551-48-2900
最近の編集者
施設関係者
2016年4月18日
じゃらん
新規作成

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターに関するよくある質問

  • 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの営業時間/期間は?
    • 営業:9:00〜17:00(7〜9月は9:00〜18:00、11〜2月は9:00〜16:00) 
    • 定休日:火曜日 ※定休日が祝日の場合は翌日休館 ※大型連休、夏休み、年末年始は無休
  • 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの交通アクセスは?
    • (1)中央道須玉ICよりR141経由、清里方面へ30分
    • (2)中央道長坂ICより県道28号経由、清里方面へ20分
    • (3)JR清里駅より徒歩40分(自然観察路経由)
  • 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの年齢層は?
    • 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 13%
  • 普通 25%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 27%
  • 40代 45%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.