遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

春に行くのがおすすめ - 房総フラワーラインのクチコミ

Chawaoiさん

栃木ツウ Chawaoiさん 女性/20代

3.0
  • 一人

房総の観光スポットを調べると必ずここがでますが、春以外はそんなに花も咲いてないので気かづいたら通り過ぎていました、、。行くなら春がおすすめです。

  • 行った時期:2018年9月
  • 投稿日:2018年10月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

Aoiさんの他のクチコミ

  • 岩屋寺の写真1

    岩屋寺

    京都府京丹後市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    茅葺屋根の歴史あるお寺でとてもいい雰囲気です。本堂が結構立派でみごたえありました。おすすめ...

  • 田辺城跡の写真1

    田辺城跡

    京都府舞鶴市/文化史跡・遺跡

    3.0

    田辺城の入り口にある門が立派で迫力がありました。とても広々していて公園も併設されているので...

  • 舞鶴港とれとれセンターの写真1

    舞鶴港とれとれセンター

    京都府舞鶴市/その他ショッピング

    3.0

    新鮮な魚介類がたくさん販売されていて市場のように活気があり楽しかったです。海鮮を使用したグ...

  • 大野ダム公園の写真1

    大野ダム公園

    京都府南丹市/公園・庭園

    3.0

    春になると桜が綺麗で穴場スポットです。ダムの周辺には遊歩道が整備されているので気軽にお散歩...

房総フラワーラインの新着クチコミ

  • フラワーのないフラワーラインで人情に出会う

    4.0

    カップル・夫婦

    3月26日のフラワーラインは、フラワーの全くないラインでした。ただ、花の時期が終わりらしい中で営業中の白間津の花やさんでは、色々とサービスをしていただきました。房総らしく”温かいおもてなし”にほっこりでした。フラワーラインは減点でも人情に大きく加点。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月27日

    エムエムさん

    エムエムさん

    • 男性/70代
  • ドライブ最高

    4.0

    カップル・夫婦

    この時期水仙、菜の花が途切れる事なく見れてドライブには最高でした。
    直線ではスピード違反に注意を払いのんびり走れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月2日

    Mickeyさん

    Mickeyさん

    • 男性/60代
  • 切り花が安価です。

    4.0

    カップル・夫婦

    ストックやキンセンカ等の切り花が6〜7本入っていて300円と格安でした。
    花摘み体験は、咲いている花の種類が少なかったのでやりませんでしたが、もう少し季節が暖かくなれば花の種類も増え、楽しめそうに思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月20日
  • 白間津のお花畑最高

    5.0

    家族

    毎年伺う花春さん
    数年前には台風被害もありましたが
    行くたびに素敵なお花を購入できます。
    またパンのお土産持って遊びに行きたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月18日

    ゆめこさん

    ゆめこさん

    • 女性/60代
  • 菜の花の道

    4.0

    カップル・夫婦

    この季節はレモンイエローの菜の花が目にまぶしい素敵な季節です。混雑もなく、快適な道。ぜひドライブに出掛けてみてください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月10日

    amasubaruさん

    amasubaruさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.