房総フラワーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菜の花が真っ盛り、洲崎灯台、洲崎神社はお勧め - 房総フラワーラインのクチコミ
かいちょうさん 男性/70代
- 家族
白浜から館山に410号で向かうところ、久しぶりにフラワーラインを洲崎灯台経由でまわった。沿道はなのはなで真っ盛り、車の通行もほとんどなく、天候も回復、やや風は強かったが、いい気分。洲崎灯台は三方海に囲まれ、展望台には、はるかかなたの山の説明等あり、車窓で見えた山がよくわかった。近所の洲崎神社は由緒正しい大社で、急こう配の階段(148段?)があり絶景。ぐるっとまわり、館山のおさかな君で有名な?さかのの駅(水族館?無料)をまわって帰宅。
洲崎灯台は、市で無料のトイレ、駐車場がすいていたのに、民営の駐車場(200円)に車を停めたのはやや不満が残ったが、楽しい旅でした。
- 行った時期:2019年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月1日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
かいちょうさんの他のクチコミ
-
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市/動物園・植物園
あしかがフラワーパークには、年に4回以上行きます。今年は、例年になく、早咲になりました。...
-
飯坂温泉
福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯
堀切邸、土塀、鯖古湯等、周辺を風情あるものに整備中、特に鯖古湯は、1回200円で入浴できる。...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
JR清水駅から、路線バスで三保松原入り口から、美穂神社も近く、神の道をまっすぐ、砂浜近くの...
-
ネット予約OK
御殿場高原時之栖
静岡県御殿場市/いちご狩り
光の通路は、シンプルだが飽きない。 王宮の噴水地区は、有料だが、値段の割には? 昼間ならメ...
房総フラワーラインの新着クチコミ
-
フラワーのないフラワーラインで人情に出会う
3月26日のフラワーラインは、フラワーの全くないラインでした。ただ、花の時期が終わりらしい中で営業中の白間津の花やさんでは、色々とサービスをしていただきました。房総らしく”温かいおもてなし”にほっこりでした。フラワーラインは減点でも人情に大きく加点。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
ドライブ最高
この時期水仙、菜の花が途切れる事なく見れてドライブには最高でした。
直線ではスピード違反に注意を払いのんびり走れました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
切り花が安価です。
ストックやキンセンカ等の切り花が6〜7本入っていて300円と格安でした。
花摘み体験は、咲いている花の種類が少なかったのでやりませんでしたが、もう少し季節が暖かくなれば花の種類も増え、楽しめそうに思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月20日
-
白間津のお花畑最高
毎年伺う花春さん
数年前には台風被害もありましたが
行くたびに素敵なお花を購入できます。
またパンのお土産持って遊びに行きたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
菜の花の道
この季節はレモンイエローの菜の花が目にまぶしい素敵な季節です。混雑もなく、快適な道。ぜひドライブに出掛けてみてください!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月10日