勝浦の朝市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
勝浦の朝市のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全523件中)
-
- 友達同士
3日9時過ぎに行って見ました。もう少し規模が大きいのかと期待しましたが、月の全般は、遠見崎神社の通りで11時まで、月の後半は又違う通りで開催される様です。
100メートル〜150メートル位は有りました。お魚、野菜、雑貨、飲食、勝浦の地物を販売していました。
パティスリーキリカワさんの、朝市ロールが店舗迄立ち寄りましたがお勧めです。甘さもあっさりとスポンジも柔らかいとても美味しいです。私が勝ったのは中にサツマイモが入っていました。木曜日定休日です。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
日本三大朝市! えっ!江戸時代よりやっている
という事で興味があり訪れてみました
新鮮な魚や、野菜が売っていたり
伝統を感じるおばさまが販売していたり、新しいシフォンケーキ屋やコーヒー店などもあり
奥深さを感じました
また訪れてみたいと思います
訪問した際には勝浦ビッグひな祭りが開催されており
関東での一足早い春の訪れを感じられました
また近くでは電動キックボードが乗れてサイコーでした!!
(免許必要、ノーヘルOK、カード登録必要ですが)
また第10回 B1グルメグランプリ優勝の勝浦タンタンメンのお店がありパンチの利いたから美味のタンタンメンを頂きこれまた最高ーでした!- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 家族
日本三大朝市で(江戸時代?安土桃山時代?)より行われているとのことで是非行ってみたいと思い訪問いたしました。B1グランプリ優勝の勝浦タンタンメンなども食べられ大変満足でした。最近では電動キックボードにも乗れるとの事でまた訪れたいと思います!- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
20年ぶりに朝市に行きましたが昔と違って閑散としてます。出ている行商も片手ほどで朝市と言えないような。購入した野菜も魚もとても美味しかった分、これからもなんとか頑張って継続して欲しいです。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
10年ぶり位に行ってみましたが、以前と比べお店の数も少なく、冬のせいでしょうか?品物もあまりなかった気がします。コロナの影響もあるのかな?と思いながらちょっと残念でした。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
地元の人々が海産物や野菜などを持ち寄り開催されています。季節がらぎっしり並んでいる事は開いませんが、新鮮な品々を見ているだけでも旅らしさを感じました。
勝浦に泊まったら、散歩がてら行かれることをお勧めします。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- 家族
月曜日に行ってみたところ、出店数は非常に少なく、寂しかったです。土日祝だともっとにぎやかですよ・・・と立ち寄ったお店の方が教えて下さいました。次回は活気あふれる勝浦朝市をぜひ見たいと思います。- 行った時期:2022年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
あいにくの雨で出店数が少なかったですが、美味しそうな魚などにも出会えて面白かったです。干物とか買って美味しく頂きました。次は晴れの時に行きまーす!!- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山の日の祝日に行ったので、お店もたくさん出ていましたし、お客さんもけっこういました。賑わっていました。梨、うわさのわらびもち、サバの干物を買いました。- 行った時期:2022年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
旅先ではあれば必ず朝市に行く我が家は、今回も勝浦の朝市が有名とのことで、早起きして行ってみることに。
コロナ禍なのか、想像していたのと全然違う。。
お店は数えるくらいしか空いてないし、海産物売ってる店はその中でも1割程度。一応買ってみたけど、帰宅後真空パックに穴が空いていたのか、一つ空気がはいっていて真空になっていなくて凄く残念。衛生面が気になるところです。
とにもかくにもお店が全然なくてとても残念でした。- 行った時期:2022年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?6はい