勝浦の朝市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
勝浦の朝市のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全521件中)
-
- カップル・夫婦
採れ立ての魚介類、野菜についてお話を聞きながら買い物が出来ました。朝採れた魚介類はその場で焼いて試食させてもらえたり、串焼きや汁物にして販売されたり、買い物しながら朝ごはん。新鮮で美味しいものばかりでした。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつもはもう一つの通りの朝市を体験していたが、
今回は勝浦市仲町朝市通りの朝市。
もう一つの方が慣れていたためか、こじんまりとした雰囲気。
また、あまり活気を感じなかった。
だいこんに、きゃべつ、干物、生魚。
子供を連れて、『これはね…』と教えてあげるのにもよかった。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月3日
東京ツウ としちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場探しが大変でしたが、塩辛や干物や野菜が安く、二月下旬だったためひな祭りも見られてよかったです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月28日
ねこぶさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
とにかく安い!試食もできました!地元の方達も親切で気さくに話てくれますので、とても楽しく買い物ができました。- 行った時期:2018年12月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最盛期の様子がわからないので比較のしようもありませんが、閑散とした感がありました。お店の方が皆さん高齢で店頭品物も少なめ、呼ぶ声も小さめでにぎやかさが感じられませんでした。時期が悪かったのかもしれません。機会があれば初夏から夏にかけて行ってみたいと思います。- 行った時期:2019年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
2月はやはり寒いのでお店の数も少なくちょっとさびしい感はいなめませんが、野菜などは格安です。近くの商店なども早くから開店しており市営の無料駐車場もあります。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ここのわらび餅が本当に美味しい。
サービスもしてくれて
朝からウキウキ!
お野菜とかも地元の人が売っていて
住みたくなります^ ^- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
日本三大朝市と言われているが、思ったより店は少なくて人もまばらでした。しかし、魚は流石に生きがよく、値段も安いように感じました- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい