1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 勝浦・鴨川の観光
  5. 勝浦市の観光
  6. 勝浦の朝市
  7. 勝浦の朝市のクチコミ一覧
  8. 勝浦の朝市のクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

勝浦の朝市のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全523件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 干物

    4.0
    • カップル・夫婦
    頑張って早起きして朝市に行きました。色々興味深いものがたくさんあって、色々買いました。干物が美味しかったです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月25日

    yukiさん

    グルメツウ yukiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝市

    4.0
    • カップル・夫婦
    日本三大朝市と言われているが、思ったより店は少なくて人もまばらでした。しかし、魚は流石に生きがよく、値段も安いように感じました
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月15日

    プーコさん

    お宿ツウ プーコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一月初旬思っていたより寂れていました

    2.0
    • カップル・夫婦
    訪れた日が悪かったのでしょうか?1月5日(土曜)に期待して買い物に行ったのですが。
    出店数は10店舗程度でした。少ないお店の中でも海産物・干物はお買い得感があって満足の行く買い物が出来ました。
    でも30分も時間つぶしは出来ませんでした。
    訪問する時期は春先がいいのでしょうか?
    • 行った時期:2019年1月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月7日

    お光さん

    お宿ツウ お光さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ちょっと残念!

    1.0
    • カップル・夫婦
    日本三大朝市のひとつらしいのですが、店が少なく、思ったほどの朝市ではなく残念でした。
    人口減少の影響なのでしょうね!
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月3日

    やーまんさん

    お宿ツウ やーまんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • タカノハダイ

    3.0
    • 家族
    鮮魚を求めて訪れたのですが、台風の影響で時化で、漁が出なかったかもしれません。
    平日ということもあったのか、鮮魚があったのは市場入口1件だけでした。
    それでもカツオなどは並んでいて、
    中から「タカノハダイ」という、勝浦ではよく食されている魚を1尾購入しました。
    \300とかなり安かったのですが、「刺身でも大丈夫だよ」というおばちゃんの言葉に乗ってみました。
    結果、肝周りはやや臭みがありました。10月下旬ではまだ少し時期が早かったかも。
    <藻類を主食としている春から晩夏頃にかけては肝の臭みが強い>とネットに記載が。
    <水温が下がる冬は美味しい>らしいです。
    今年は海水温が高そうだし…。
    市場自体はご高齢の方が多めです。のんびりと時間に制約が無いぶらり旅の方が良いかも。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月22日

    マス爺さん

    マス爺さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 時代の流れに 寂しい

    1.0
    • 一人
    行くたびに出店と人がさくなったと感じる、時代の流れに流されて寂れていくのか、活気がある朝市を観たいなら他に行った方が良いが、田舎の素朴さを感じたいなら是非見てほしい。B級グルメの勝タンの店も周辺にたくさんあります。営業時間は各店舗に要確認
    • 行った時期:2018年12月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月20日

    ふう太ロウさん

    ふう太ロウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 早起きしてでも行く価値あり

    3.0
    • カップル・夫婦
    彼女が朝市に行ってみたいということで調査すると、日本三大朝市ということで計画しました。
    港近くなので海産物中心だと思っていましたが、農作物もあり、楽しめました。
    ただ、日本三大だと期待していたほどの規模ではなかったのが残念でした。
    ちょっと離れたところにある勝浦タンタンメンのお店で朝食を満喫しました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月26日

    たか,,さん

    たか,,さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 期待し過ぎずに

    3.0
    • 一人
    三大朝市と言う言葉に期待を大きくし過ぎないように。
    ただ、毎日開かれている朝市は少ないはずです。
    月の前半、後半で開催する通りが違うけど、近いので心配無し。
    海のモノはカツオ丸ごととかが安いので、持ち帰るボックス等を用意して行くと良いでしょう。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月20日

    ホルスさん

    お宿ツウ ホルスさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 朝市

    3.0
    • 友達同士
    初めての勝浦の朝市
    勝浦の朝市は、有名ですね
    地元の方々が沢山のお店を出されていました
    しかし、何か食べるにしても買いずらい雰囲気で残念でした
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月14日

    みぃささん

    お宿ツウ みぃささん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 伊勢海老と、マクロを買ってきました

    5.0
    • カップル・夫婦
    朝市は思ったよりもこじんまりしてました。干物や、伊勢海老、マグロを購入してきました。安くて美味しい!旅行の最後の日は、またこちらに寄りたいと思います。
    発泡スチロールの入れ物があれば、氷をもらえるので安心ですよ。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年10月8日

    みーこさん

    お宿ツウ みーこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい

勝浦の朝市のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.