クイーンズスクエア横浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
クイーンズスクエア横浜のクチコミ一覧(59ページ目)
581 - 590件 (全672件中)
-
- 友達同士
色々なお店が入っていて飲食店も多いので便利です。ランドマークやマークイズなどの周辺にも行きやすい。平日は駐車場割引があります。- 行った時期:2014年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
非常に大きくて開放感のあるフロアでどんなショップでも揃っている感じでした食事もできますし、何時間でも見て回れます。
建物自体もきれいで豪華なのもよかった。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
トイレを使用するなら、ランドマークタワーより絶対クィーンズスクエアの方がどの階でも比較的綺麗なので、もようしたときはなるべくこちらを利用してます。- 行った時期:2015年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ショッピングやレストランをはじめ 色々な施設があります。ディズニーストアやスヌーピータウンも昔からあり、お子さん連れのショッピングも楽しめます。冬はイルミネーションも素敵です。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学生の長男にせがまれて、ポ○モンセンターに行ってきました。平日なので、比較的すいていました。付近の駐車場は一時間540円が相場です。高いので注意してください。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅から直結で行ける施設です。 お店やレストランがたくさん入っています。 幅広い層の人が来れるお店がたくさん入っているので家族連れが多かったです- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ランチ利用しました。
ランチタイム真っ只中だったのでとても混んでいてとこも行列でした。
飲食店だけでなくいろんなお店があったのでとても楽しめました。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
先週末、横浜ランドマークタワー、コスモワールドへ行きました。我が家は東京から東横線で訪れたので必ず通るルートとして、クイーンズスクエアへの架け橋になっているのが、我が家お気に入りの、”赤と黒で彩られたエスカレーター”。地下のみなとみらい駅から地上のクイーンズスクエアまでを結ぶ、それはそれはとっても長〜いエスカレーターです。何か近未来を題材にした映画の世界です。さすが横浜という感じです。クイーンズスクエア自体が一つの洒落たモール。ランドマークタワーと合わせて満喫できるスポットです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい