渋谷マークシティ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渋谷マークシティのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全510件中)
-
- 一人
飴に濡れずにエスカレーターを乗り継いで道玄坂の上までたどりつけます。途中カフェがたくさんあり、片っ端から入りたくなります。おしゃれなお店がたくさんありますが、地下には東横のれん街があり、お土産や食品も購入できます。井の頭線の改札も3箇所あります。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
駅からは直通ですが、奥に長いショッピングモールですので移動は大変です。
駅にはお寿司屋さんがあり、いつも行列です。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
井の頭線の渋谷駅ユーザーなので、毎日のように歩いています。
位置的にもちょっと奥まったところにあるので、ビル内の混雑も少なめかなと思います。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ランチ目的で連れて行ってもらったのですが、食事だけでなく色々なお店があるので、ウインドウショッピングも楽しかったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
京王井の頭線をたまに利用するので、必然的にこの施設も利用します。京王線に乗る前後にショップを見て回って時間調整をすることも。あまり混んでいることはなく、穴場だと思います。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2018年8月26日
東京ツウ amourさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京王井の頭線の渋谷駅に直結した複合商業施設。ホテルや飲食店街があり、いつも混雑している。空港連絡バスの発着場も併設している。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下の東横のれん街は年齢層高めの客をターゲットにしている感じですが、そのためか最新流行のお店よりは老舗・定番のお店が多いです。渋谷駅直下のフードショーよりずっと空いているので、認知度高めでフォーマルっぽい手土産を探すときには、断然オススメです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい