紀伊國屋書店新宿本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
待ち合わせに定番 - 紀伊國屋書店新宿本店のクチコミ
すぎさんさん 男性/60代
- 友達同士
今の様子ははっきりと分かりませんが、少なくとも30数年前くらいは、新宿での待ち合わせ場所といえば紀伊国屋と
決まっていた様子おもいます。 それだけシンボル的な存在だったのかもしれません。多少の改装等はなされたものの
昔から大きくかわっていません。
各階ごとの敷地面積が限られているため、移動しなければならないところが不便です。
海外も含め、多くの紀伊国屋に行っていますが、やはりこの新宿本店は独特の雰囲気があります。
- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すぎさんさんの他のクチコミ
-
北大イチョウ並木
北海道札幌市北区/動物園・植物園
正門の脇にある学生が運営している場所で、アイスクリームが美味しかった事。 クラーク像、この...
-
小樽ビール醸造所・小樽倉庫No.1
北海道小樽市/洋食全般
建物と内部の雰囲気に日常では味わえない独特の新鮮さがあり、とても印象深いものを感じました。...
-
武田神社
山梨県甲府市/その他神社・神宮・寺院
駅からはだいぶ歩きますが行ってよっかたです。 丁度能楽堂で舞の練習を拝見することが出来まし...
-
西湖いやしの里根場
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/郷土料理
東京の桜は終わってしまっていたので、思いがけず再び桜を見ることが出来 嬉しかったです。かや...
紀伊國屋書店新宿本店の新着クチコミ
-
進化する紀伊國屋書店
久しぶりに訪れると1階入口に大型のデジタルサイネージが設置されており、お勧めの本が紹介されていたので驚きました。昔と変わらず非常に幅広いジャンルと数多くの書籍があり、展示の仕方も工夫しているので見てまわるだけでも楽しいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月8日
- 投稿日:2023年7月9日
-
探している本は大体見つかります。
とても広く品揃えが多いです。今は珍しいエレベーターガールもいます。どの方も接客がよく欲しい本があれば是非行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月19日
-
老舗書店
新宿三丁目駅から地上に出るとすぐに視界に入る趣ある建物の紀伊國屋書店。今ではどこにでもある大きな書店も子供の頃は本を探すなら八重洲ブックセンターか紀伊國屋書店と親に言われて連れて行ってもらったのを思い出します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月14日
K-NAKAさん
-
たびたび
欲しい本や気になる本がある時は毎回行ってます。
大学に入ってからは高校までほどではないが行ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2020年6月13日
-
バックナンバー
あまり古くなければ 何か月前の雑誌が買えます。買い忘れて地元で買えなかったものもありました。
ただ、とても人が多いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月17日

