タカシマヤ タイムズスクエア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
タカシマヤ タイムズスクエア
所在地を確認する

オブジェ

高島屋の入り口

外観

屋上のテラス

『タカシマヤ タイムズスクエア』。新宿らしい建物。

タイムズスクエア

外観

タカシマヤの飲茶


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
タカシマヤ タイムズスクエアについて
12フロアからなる新宿タカシマヤ。種類豊富な書籍を扱う紀伊国屋書店新宿南店と紀伊國屋サザンシアター、2001年9月にオープンしたベスト電器、生活文化の素材センター東急ハンズ新宿店などを併設している。敷地が広いため、ゆったりした気分で買い物ができ、いろいろと楽しめるワンダーランドのようだ。
大型の書店や映画館など幅広く遊べる南新宿の顔
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜20時(レストラン〜23時) 休業:不定、新宿タカシマヤ水曜不定 |
---|---|
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2 地図 |
交通アクセス | (1)JR山手線新宿駅南口より徒歩2分 |
タカシマヤ タイムズスクエアのクチコミ
-
火の鳥イルミネーション
1月の終わりに通りかかると、2Fの新宿駅へ向かう入口の近くに、黄色い鳥のモニュメントがライトアップされていました。
漫画「火の鳥」のイルミネーションで、昔読んだ漫画に出ていた姿が忠実に再現されていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月14日
ふくいさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
母の日の買い物に行った。大変買いやすい。良かったです。
広くて駅近くで便利。一日楽しめる。結構人が出ていた。皆、買い物をゆっくりしたいのだと思います。楽しい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
新宿南口を代表する複合商業施設
今や、新宿南口を代表する複合商業施設。
東急ハンズ、紀伊國屋書店、ユザワヤ、ユニクロといった大型量販店が入っているだけでなく、英会話や料理のスクールも入っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
タカシマヤ タイムズスクエアの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | タカシマヤ タイムズスクエア(タカシマヤタイムズスクエア) |
---|---|
所在地 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2
|
交通アクセス | (1)JR山手線新宿駅南口より徒歩2分 |
営業期間 | 営業:10時〜20時(レストラン〜23時) 休業:不定、新宿タカシマヤ水曜不定 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:紀伊國屋サザンシアターは内容により入場料が異なる |
駐車場 | あり(有料)3000円以上で優待あり 930台 |
最近の編集者 |
|
タカシマヤ タイムズスクエアに関するよくある質問
-
- タカシマヤ タイムズスクエアの営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜20時(レストラン〜23時)
- 休業:不定、新宿タカシマヤ水曜不定
-
- タカシマヤ タイムズスクエアの交通アクセスは?
-
- (1)JR山手線新宿駅南口より徒歩2分
-
- タカシマヤ タイムズスクエア周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- バスタ新宿 - 約240m (徒歩約4分)
- 富士築山 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 新宿駅 suicaのペンギン広場 - 約120m (徒歩約2分)
- JR千駄ヶ谷駅 - 約1.1km (徒歩約14分)
-
- タカシマヤ タイムズスクエアの年齢層は?
-
- タカシマヤ タイムズスクエアの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- タカシマヤ タイムズスクエアの子供の年齢は何歳が多い?
-
- タカシマヤ タイムズスクエアの子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
タカシマヤ タイムズスクエアの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 23%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 11%
- 普通 44%
- やや混雑 38%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 41%
- 40代 26%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 55%
- 2人 37%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 12%
- 13歳以上 22%