アテネ・フランセ文化センター
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アテネ・フランセ文化センター
所在地を確認する

特徴的な建物です。

ホールのキャパシティーは130名くらい
-
評価分布
アテネ・フランセ文化センターについて
外観が紫で特徴的なアテネフランセ文化センター。フランス語メインの語学学校「アテネフランセ」に附随する130席余りのホールだが、世界各国の作品や邦画でも希少なインディーズ作品が上映されることもしばしばある映画館である。字幕がないときもあるから、あなたの語学力をためしてみてはいかが?
ちょっぴり変わった映画、企画が目白押し!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:13時〜20時 定休日:日祝日 |
---|---|
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-11 地図 |
交通アクセス | (1)JR総武線・中央線御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より水道橋方向へ徒歩7分 |
アテネ・フランセ文化センターのクチコミ
-
堪能できました
大好きな場所です。オリヴェイラ監督の世界と、フィルム上映。たくさんの方に「映画体験」を堪能できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月30日
りーさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
シネクラブ
アテネ・フランセ文化センターは東京と千代田区エリアにあるシネクラブです。御茶ノ水駅と水道橋駅の間にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
アテネ・フランセ文化センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アテネ・フランセ文化センター(アテネフランセブンカセンター) |
---|---|
所在地 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-11
|
交通アクセス | (1)JR総武線・中央線御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より水道橋方向へ徒歩7分 |
営業期間 | 営業:13時〜20時 定休日:日祝日 |
料金 | その他:上映会によって異なる |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
アテネ・フランセ文化センターに関するよくある質問
-
- アテネ・フランセ文化センターの営業時間/期間は?
-
- 営業:13時〜20時
- 定休日:日祝日
-
- アテネ・フランセ文化センターの交通アクセスは?
-
- (1)JR総武線・中央線御茶ノ水駅御茶ノ水橋口より水道橋方向へ徒歩7分
-
- アテネ・フランセ文化センター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 明治大学博物館 - 約440m (徒歩約6分)
- JR御茶ノ水駅 - 約630m (徒歩約8分)
- ニコライ堂 - 約710m (徒歩約9分)
- 石橋楽器店御茶ノ水2号館 - 約480m (徒歩約7分)
-
- アテネ・フランセ文化センターの年齢層は?
-
- アテネ・フランセ文化センターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
アテネ・フランセ文化センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%