アサヒビール本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アサヒビール本社ビルのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全314件中)
-
- 家族
上野方面からの橋のうえで皆さん写真を撮ってます。
ビールのジョッキを模した形のビルで、ちゃんと泡を表現してえるのも面白いとおもいます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年1月17日
兵庫ツウ トットさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アサヒビール本社ビルを見ました。よく見ると、きんとんうんのオブジェというか乗っているのですぐ分かると思います。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浅草から吾妻橋方向を眺めると見えるビルと黄金のヤツが見えます。
スカイツリーまで徒歩で移動しましたが、特に意味はないですが、モニュメントの真下から、
ヤツを見た方もたくさんいると思いますが、自分もその一人です。想像以上に大きいモノでした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
浅草といえば雷門界隈の賑わいを置いて他にないわけですが、その周辺を囲う地域にも地域なりの特色があるっていうね。細かく散策するとけっこう面白いんだよ。このアサヒビールのデザインなんかもまあそうかな。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
浅草に行くときには、もう必ず見かけます。孫たちもここへ通りかかると、あの不思議な形のビルのことを話題にしますし、浅草名物のひとつですね。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京観光汽船で浅草に向かうと見えてくる奇抜なモニュメントはあまりのも有名です。船から見るスカイツリーとのコントランスもなかなかです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新鮮なビールがたっぷり飲めるレストランが併設されているので、よかったです。ビールに合うおつまみもたくさんありました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
首都高や隅田川から眺めることが出来る変わったオブジェはアサヒビールの燃える心を表現し建物はジョッキにビールを注いだ様子を表すように金色に輝き屋上にはしっかり泡も表現されています。一見の価値ありです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
東京スカイツリーに行く電車の中から見えました。
ちょっと変わったシンボルマークですね♪
東京スカイツリーとコラボしたビュースポットは
どこなのかな?
金運をもらえそうです。- 行った時期:2015年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
浅草からスカイツリーに歩いていく際に、金ぴかの像をみてきました。
テレビでみた景色とおんなじでした。後ろにスカイツリーが見えて写真をとったら素敵な景色になりました。- 行った時期:2015年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
