アサヒビール本社ビル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アサヒビール本社ビルのクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全314件中)
-
- カップル・夫婦
何階だったでしょうか?エレベーターで上がった瞬間広い部屋にでました。黒の革張りの椅子にすわりお昼のバイキングを頂きました。本当にゆったりした時間を過ごすことができました。
大きいモニュメントと写真を撮りたかったのですが、上手に写真を撮ることができませんでした。しかしあとで、バスの中から自分を入れてとりました。- 行った時期:2015年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
浅草に降りて(船で)一番に目についたのが
金色のオブジェでした。
何かな???と思っていたらアサヒビールさんのものだそうで、
炎を表しているそうです。
浅草のシンボルかな~~~と思えるくらい
目立っていました。
(*^_^*)- 行った時期:2015年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
スカイツリーから、浅草のほうに向かって歩きスカイツリーと黄金のモニュメントが両方よく見えるビューポイントがあります。外国人観光客なども沢山写真とってます。浅草よりですかね。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
東京旅行に行った時に立ち寄りました。
自分の中で浅草のシンボル的なものです。
隅田川とスカイツリーと一緒の景色を楽しむことができました。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
きんと雲のニックネームで有名な金の雲、あれ、雲じゃなくて、「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を表す炎なのだそう。
本社ビル横にあるビアレストランフラムドールでは、定番のアサヒビールのほか、輸入ビールを飲みながら、美味しい料理も楽しめます。- 行った時期:2014年7月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浅草側からの景色は最高です。スカイツリーとのツーショットは見て価値ありです。
東京のコンクリートジャングルから解放された気分になります。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
金のモニュメントが有名。見ると笑ってしまうデザインですが、外国の有名なデザイナーが作ったそうです。
ビルのほうは、ジョッキと泡をイメージしたデザインだそうです。- 行った時期:2014年10月
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ビールの泡をイメージしたらしい、金色の雲みたいなオブジェが象徴的な建物ですが、隅田川をはさんでスカイツリーがみえます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
1階は、カジュアルなお店です。待ち合わせにもいいし、軽く飲むにもいいです。ビールはさすがにとても美味しいです。のみくらべとかあってオススメです。テラスもあるので今の季節は気持ちいいと思います。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
