多慶屋 御徒町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御徒町の名所 - 多慶屋 御徒町本店のクチコミ
東京ツウ チェリーさん 女性/40代
- 一人
-
店頭の外の煎餅コーナー
by チェリーさん(2015年1月撮影)
いいね 1
多慶屋は大好きで、食品、日用品、化粧品、ペット用品と生活全体においてよく利用しています。食料品は他のお店よりも安くなっていることが多いのですが、こだわりがある多慶屋ならではの品揃えで、お気に入りの商品がいくつかあります。店員さんの親切な方が多いので安心して買い物が楽しめます、
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チェリーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
東京タワー
東京都港区/展望台・展望施設
遠くから見る東京タワーも素敵ですが、近くで見る東京タワーの迫力には圧倒的人気されます。夜の...
-
タカシマヤ タイムズスクエア
東京都渋谷区/ショッピングセンター
JR新宿駅と直結していて、近くには商業施設もあり一緒に見て回れるので買い物や食事をする際には...
-
フジテレビ本社ビル
東京都江東区/産業観光施設
ゆりかもめに乗ってお台場に到着。そして、フジテレビを見学するのは王道の定番コースともいえま...
-
東急ハンズ 渋谷店
東京都渋谷区/その他ショッピング
渋谷駅から少々歩くのと、たどり着くまでにセンター街の人混みを抜けるのがチョツ大変ですが、品揃...
多慶屋 御徒町本店の新着クチコミ
-
外国人の土産屋
外国人とおばあちゃん世代が8割です。
お菓子が輸入だったりかなり入っていたり、海外の方の土産向けです。またスタッフさんが親切です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月28日
-
工事中!
2024年2月ひさしぶりに買い物に行ったら全建物が工事中または新しいビルになっていました。TAKEYA1には地下1階+地下2階フロアはスーパーサミット 1階〜3階は多慶屋食品生活館! TAKEYA3は地下1階は催事会場1階〜7階まではファッション館! TAKEYA4?はリビング館? 本店の旧A棟、B棟は工事中で建物解体済みでこれから建築されます。
余談!
数年前まで上野駅上野公園近くにも別館がありましたが現在は廃館して別会社が入店!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月12日
-
老舗
昔から仲御徒町にある激安のお店「多慶屋」。久々に行きましたが昔と比べたら綺麗になって、見やすくなってましたね。子供の頃、初めていった時の欲しかったゲームの安さに衝撃を受けたのは今でも覚えてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2021年1月12日
K-NAKAさん
-
御徒町駅のスグ前のビル
日曜日の午後、御徒町駅のホームから見えたので、入ってみました。一階には、ユニクロ・GUのおすすめ商品が集めてあり、時間ぎないならココだけで買い物することもできます。GUは、季節が過ぎたお買い得商品も沢山ありました。試着室は数が多くないので、少し待ちました。お会計は全てセルフで完了スタイルです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月25日
-
中国人の同僚が感激しました
中国人の同僚が、お土産を買いたいと言うことで、食品・化粧品・医薬品の売り場に行きました。日曜日の午後でしたが、それほど混雑しておらず、歩きやすかったです。化粧品のコーナーには中国人のスタッフがいましたし、薬売場にも中国語がペラペラの薬剤師さんがいて、細かく丁寧に説明してくれました。価格的には激安とは言えないものの、外国語での丁寧な接客や、一つの店でほぼ揃うことを考えると、また利用したいと感じました。同僚達も母国語での接客を受けて、とても感激していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月22日