遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いつも混んでいます - 多慶屋 御徒町本店のクチコミ

ドラゴンさん

東京ツウ ドラゴンさん 男性/30代

4.0
  • 友達同士

御徒町駅からすぐの場所にあり、店内外含めて毎日多くの人でにぎわっています。
いくつかの建物に分かれていて食品から雑貨・家具までバラエティー豊かです。

  • 行った時期:2016年2月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年4月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ドラゴンさんの他のクチコミ

  • 西郷隆盛像の写真1

    西郷隆盛像

    東京都台東区/史跡・名所巡り

    3.0

    上野公園内にある西郷さんの銅像ですが、思ったよりも小さくあまり目立たなかったです。 昔から...

  • ネット予約OK

    浅草花やしきの写真1

    浅草花やしき

    東京都台東区/テーマパーク・レジャーランド

    4.0

    歴史ある遊園地で、主に小さなお子様向けの遊技が充実している遊園地です。 園内をぐるっと回っ...

  • サンリオピューロランドの写真1

    サンリオピューロランド

    東京都多摩市/テーマパーク・レジャーランド

    4.0

    雨の日でも楽しめるテーマパークでサンリオのキャラクターが目白押しです。 アトラクションは少...

  • 萩中公園の写真1

    萩中公園

    東京都大田区/公園・庭園

    5.0

    都電やSL・ボートに消防車など、動かないけど動態保存されているものが多くて子どもだけでなく...

多慶屋 御徒町本店の新着クチコミ

  • 外国人の土産屋

    5.0

    一人

    外国人とおばあちゃん世代が8割です。
    お菓子が輸入だったりかなり入っていたり、海外の方の土産向けです。またスタッフさんが親切です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月28日

    金木犀さん

    金木犀さん

    • 女性/30代
  • 工事中!

    3.0

    一人

    2024年2月ひさしぶりに買い物に行ったら全建物が工事中または新しいビルになっていました。TAKEYA1には地下1階+地下2階フロアはスーパーサミット 1階〜3階は多慶屋食品生活館! TAKEYA3は地下1階は催事会場1階〜7階まではファッション館! TAKEYA4?はリビング館? 本店の旧A棟、B棟は工事中で建物解体済みでこれから建築されます。
    余談!
    数年前まで上野駅上野公園近くにも別館がありましたが現在は廃館して別会社が入店!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月12日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 老舗

    4.0

    一人

    昔から仲御徒町にある激安のお店「多慶屋」。久々に行きましたが昔と比べたら綺麗になって、見やすくなってましたね。子供の頃、初めていった時の欲しかったゲームの安さに衝撃を受けたのは今でも覚えてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2021年1月12日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 御徒町駅のスグ前のビル

    4.0

    友達同士

    日曜日の午後、御徒町駅のホームから見えたので、入ってみました。一階には、ユニクロ・GUのおすすめ商品が集めてあり、時間ぎないならココだけで買い物することもできます。GUは、季節が過ぎたお買い得商品も沢山ありました。試着室は数が多くないので、少し待ちました。お会計は全てセルフで完了スタイルです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月25日

    ムラちゃんさん

    ムラちゃんさん

    • 男性/30代
  • 中国人の同僚が感激しました

    5.0

    友達同士

    中国人の同僚が、お土産を買いたいと言うことで、食品・化粧品・医薬品の売り場に行きました。日曜日の午後でしたが、それほど混雑しておらず、歩きやすかったです。化粧品のコーナーには中国人のスタッフがいましたし、薬売場にも中国語がペラペラの薬剤師さんがいて、細かく丁寧に説明してくれました。価格的には激安とは言えないものの、外国語での丁寧な接客や、一つの店でほぼ揃うことを考えると、また利用したいと感じました。同僚達も母国語での接客を受けて、とても感激していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月22日

    ムラちゃんさん

    ムラちゃんさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.