多慶屋 御徒町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
多慶屋 御徒町本店のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全208件中)
-
- カップル・夫婦
何屋というジャンルに属さない下町の面白いスポットです。ベッドのマットレスでなかなか取り扱いのないメーカーのものがあり、見に行きましたが、接客もよく取り寄せや配送の上、割引もしてもらえたので、ここでお願いしました。良い買い物でした!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
御徒町界隈で、多慶屋を知らない人は居ないといわれるほど、地元では有名なお店。珍しい紫色のビルで、食料品からファション。化粧品、電化製品など何でも揃います。海外の人もかなり多く買い物されています。電化製品などは秋葉原よりもお安いです。配送サービスも受け付けています。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地下鉄・仲御徒町駅の出口の目の前の派手な紫色のビルが激安店の多慶屋です。最近は外国人観光客がたくさん訪れています。- 行った時期:2015年9月19日
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
安いものをもとめる人でいつ行ってもごった返しています。特に入口付近の特売コーナーはかなりお得なので要チェックです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔から御徒町では有名な大型のディスカウントショップです。お菓子から雑貨、家具まで建物がいくつかあり、品ぞろえが豊富です。お菓子をはじめ食料品を購入することが多いですが、定番のものから地方の珍しいお菓子まであり、つい色々と手に取ってしまいます。ここ数年で外国人の姿が非常に多く見られるようになりました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
生鮮食料品の取扱いもありました。空間を上手く利用して、沢山のお菓子も並んでいて、見ているだけで、たのしいです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔から御徒町の多慶屋は良くいってました。
ここは安くて見てるだけでも楽しいと思います。
この多慶屋、上野公園の忍ばずの池の近くに2号店出来ました。
すごく便利になりました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高速道路沿いにある紫色が目立つビルです。売り場は周辺のビル7,8棟に分かれているので、目的の商品を探すのは少し難しかったりします。
最近は外国人のお客さんが多いようで、高級腕時計売り場には中国人の店員さんがたくさんいますし、お店のチラシには英語や中国語の他タイ語の表記までありました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
百貨店と呼べるほどに品揃えが良いディスカウントストアです。
路地裏の別館が沢山あります。
実は野菜も売ってます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日用品、お菓子、ブランド品、家具など一通り揃っており、新生活を始める時に必要なアイテムが購入出来るので便利なお店です。価格も安く、上野にあるホームセンター的な場所です。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい