多慶屋 御徒町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
多慶屋 御徒町本店のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全208件中)
-
- 一人
以前は紫のビルで有名でしたが、改装されキレイなビルになりました。
日用品から食品、家具、電化製品などなんでも揃って安いです。
休みの日に掘り出し物を求めてぶらぶらするのが楽しみです。
カワキモノが安くて種類が豊富でお勧めです。 レディース館の健康食品も掘り出し物が見つかります。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ひときわ目立つ紫色のビル。ドンキホーテのモデルになったんではないかと思うような店内と激安でついつい買いすぎてしまう。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ドンキホーテみたいな感じで品揃えも多く飲食店のオーナーやまたは地方からもお客様が多く来ています。ブランドものもあり外国人にも受けてるようです。- 行った時期:2015年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色々な建物の中で、食品、日用品など何でも揃うお店で重宝しています。御徒町、上野方面に行った時は、是非とも行きたいお店です。- 行った時期:2015年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
おじいちゃん、おばあちゃんに、人気のお店です
衣食住、なんでも揃いますし、品揃えも多いです
特に、年配者好みの商品の品揃えが多く、昔なつかしのお菓子類など、たくさんあり、楽しめます
いつも、年配者で賑わっています- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
食品、日用品、家具等々、いくつものビルがあって、多慶屋巡りをすれば、色んなものが揃えられます。
いつも混んでいるので、買いたい商品の狙いを定めて行くのがオススメです。あれこれ選ぶのは、人が多く動きずらいので、ちょっと大変です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
食品売り場の通路の幅は狭いですが、とにかく安いんいので人が一杯です。
電化製品は、残念ながら最新のがなく、有ったとしても高めです。
アメ横に行ったついでなどに、1度は行ってみる価値はあると思います。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月27日
大阪ツウ せっさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日比谷線の上野御徒町駅の出口目の前に建つ紫色の建物のお店ですが、売場はこのビルだけでなく、近隣のいくつかのビルにも進出していますので、どのビルが何売場かを把握するのは大変です。
昔からあるお店ですが、最近は外国人のお客さんも増え、中国語の話せる店員も多いようです。時計売場などは日本人よりも中国人の方が多いくらいで、中国語が飛び交って いました。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
もっと年配の人しか買わないようなものしかないのかと思っていたら、メーカーのパンストとか化粧品がお安くてびっくり。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
御徒町駅から歩いて行けます。
いくつもの建物に分かれていて少々分かりにくい点もありますが、品数は非常に豊富です。
店頭に並べてある商品はお値打ちです。- 行った時期:2015年3月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい