東京国際フォーラム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京国際フォーラムのクチコミ一覧(154ページ目)
1531 - 1540件 (全1,841件中)
-
- 家族
相田みつを美術館に行きたくて、訪れました。
運よく息子さんでもあり、館長でもある相田一人さんがいらっしゃり、購入した本にサインをしてくださいました。
館内はグッズはもちろん充実していますが、最先端のテクノロジーを駆使した書道体験などもあり、案外小さなお子様でも楽しんでいました。
ファンならずとも、心の洗濯ができる空間です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
試写会でホールを利用しました。
下手な映画館よりもよっぽど迫力があって良かったです。
昼にはキッチンカーがいっぱい来るのでお昼ごはんにも困りません。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年10月13日
東京ツウ まろんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
コンサートで利用しました。
東京駅や有楽町駅から近く、迷わずに行けます。
一番大きなホールはとても広くて音響も良かったです。
後ろの席でしたが、傾斜が付いていてストレスなく見れました。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
町イチ村イチをやっていたのですが、連休中でもありすごい人で混み合っていました。暑さもありあまりゆっくり見ることはできませんせしたが、東京駅から徒歩で行ける範囲なので時間があるときはぶらりとするのにはいいです- 行った時期:2015年9月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
合田みつを美術館の企画展に出かけました。ゆっくり、じっくり、作品を鑑賞できて良い時間を過ごせました。有楽町の駅から近いですが、東京駅から歩くのが、程良い距離で運動になります- 行った時期:2015年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
建物の構造や支柱がむき出しなので、建築を勉強しているときはよく仲間と見学に行きました。
今は有楽町や東京駅を利用するときに通りすがるだけですが、いつ行っても上を見上げてしまうすごい柱梁群がみることができます。
ラファエル・ヴィニオリの作品の一つです。- 行った時期:2014年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
音もよく開放的なホール。
年に1〜2回、何かしらのライブで訪れています。
周辺はオフィス街ということもあり、国際フォーラムの敷地内にも露天などが毎日のように出ています。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
学会会場などでよく利用しております。
近隣には、コンビニ、スタバ、マルイなど色々なものが豊富に揃っており
アクセスもかなりよいです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
外にベンチや移動式の飲食店もあるので、イベントの予定がなくてもぶらりと立ち寄れます。
夏場でも日影が多かったので、涼めました。
読書や一人でのランチタイムにもお勧めです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
