東京国際フォーラム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京国際フォーラムのクチコミ一覧(156ページ目)
1551 - 1560件 (全1,841件中)
-
- 家族
年に一回はコンサートで訪れます
地下鉄の駅の真上なので、アクセスは抜群です
相田みつをの美術館もとても好きで、癒されます- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
敷地内にベンチがたくさん設置されているので、休憩中のサラリーマンや待ち合わせをしている方がたくさんいます。
軽食も販売しているので、個人的にはちょっとしたランチも楽しんでみたいです。
緑があるので、夏は涼しいです。都会の穴場スポットだと思います。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たてものの間のオープンスペースに屋台?というか移動式のお弁当屋さんが並びオフィス街のサラリーマンが多いです。なので平日と休日の雰囲気の異なりがかなりあります。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有楽町線で有楽町下車、そこから地下通路で東京駅に歩いていくとき、ここを通りました。静かで薄暗くて、でも結構人通りがあって、トイレやカフェやちょっとしたレストランもあって便利だと思いました。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平日、休日問わずイベントが多く、ブランドやデパートのファミリーセールもよく行われています(招待券が必要なものもありますが)。お昼は外の広場に屋台が並び、オシャレなカフェ系からご当地飯まで、幅広く楽しむ事ができます。また週末には音楽のイベントが行われている事があり、無料で質のいい音楽に浸れますよ。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ロックバンドのコンサートから、IT系のカンファレンス、セミナーなどでよく行きます。中庭のスペースでの出店なども楽しめます。- 行った時期:2011年7月
- 投稿日:2015年6月30日
tilt0さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
銀座での待ち合わせ時間まで余裕があったのでふらりと行ってみました。
いつも好きなショップのセールがフォーラムで開催されるので年1回は必ず来ます。
あと映画の試写会が当たった時や、外でマーケットを開催している時も。
外が公園みたいで落ち着けます。- 行った時期:2015年6月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
さいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
5月に開催された音楽イベントのため訪れた。
全ての関連施設がコンサートホールになっていた。
人は多くにぎわっていたが大きな混乱はなく、さすがいつも大規模イベントをやっている施設だと感じた。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
定期的に開かられる骨董市では、外国人も多く、見ているだけで満足できますよ!フォーラムの中ではなく、間のスペースにいつもは屋台が出ている場所で開かれています。行くとすぐに見えるので困らないと思います。東京に住んでいる人にも是非おすすめです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京駅まで地下の道を通って直接行けるので、雨の日や日差しが強い日などによく利用します。有楽町駅からすぐなので一駅分歩けます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
くどうさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
