東京国際フォーラム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京国際フォーラムのクチコミ一覧(166ページ目)
1651 - 1660件 (全1,841件中)
-
- 友達同士
東京駅と有楽町駅の中間ぐらいに位置しています。
A,B,Cなどの建物があり、
私はコンサートで行くことが多いですが、
物産展など、イベントも数多くあります。
地下にレストランやコンビニもあり、便利です。
夜は足元がライトアップされていて綺麗ですよ。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有楽町駅から歩いて5分弱で会場に到着することができます。会場が広く、様々なイベントが開催されていますので、自分が行きたいイベントのポスターや案内をみつけることが肝心だと思います。- 行った時期:2015年3月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
様々なイベントの際に伺いますが、ミュージアムショップもおしゃれで買い物も楽しいです。
アートを身近に感じられるスポットです!- 行った時期:2015年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
よく行ってました。SDカードなどとにかく安いものが多いです。カメラを買う際も利用しましたが、丁寧な接客でした!- 行った時期:2010年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
近くにある、交通会館内のラーメン店ひょっとこが
オススメです。若干3坪程度の店内で店主さんのムダのない動きから提供される優しい塩ラーメンは
美味しく癒されます。行列必至のオススメ店です。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
以前から魚の骨のかたちの構造体のような建物はクジラに飲み込まれたピノキオも思い出せて
いいかなあと考えていたらまさに魚の中にいるような素敵な建物です。- 行った時期:2014年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京駅、有楽町駅の両方から行けます。
イベントのときには込み合いますが、1階の屋外スペースに飲食のブースが
出ていることも多く、楽しめます。1階に素敵な文具や雑貨のお店などもあり、
待ち合わせもたいくつ知らず!- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線の車窓から見えていて、気になっていた。有楽町駅からアクセス。スマートな建物で、かっこよかった。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
劇場や催し物などさまざまな企画が楽しめます。ラ・メール・プラールは卵料理のおいしいフレンチ・レストランで予約必須、レバンテも大変にぎわうビアホールです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有楽町駅からすぐで、とてもアクセスのいいイベント会場です。
以前国際会議があったときにミーティングルームをはじめて利用しました。
設備がとても綺麗でよかったです。- 行った時期:2014年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
