Ginza Sony Park
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Ginza Sony Parkのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全767件中)
-
- カップル・夫婦
東急プラザの大きな建物の横、緑が多く置かれたミニパークがあります。移動販売車があるときもあります。ここが、ソニービルのあった場所でした。移り変わりの激しい銀座の姿ですので、このミニパークもまた懐かしむ時が来るのかもしれません- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ワンブロック隔てた銀座5丁目8−番1号 GINZA PLACE 4-6階にソニーショールーム ソニーストア銀座があります。ギャラリーでの写真展に立ち寄り感動しました。- 行った時期:2019年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月18日
高知ツウ すみっこさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
イベントが毎回開催されているので、いくだけでも楽しいです。最新機種発表後は少し込みますが10日もするとこまなくなります。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きさのある素敵なソニービルでした。イベントが定期的に行われてるので結構多くの方が訪れます。待ち合わせ場所にもできるので安心なんですよね。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
イベントスペースがあり多くの人がいました。カフェやお店もたくさんあるので楽しめると思います。外観が個人的にすっきりしていて良かったです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
数寄屋橋の交差点を通ると必ず入っていたSONYビルの地下のソニプラ
一階から地下に行く階段が歩く度に音が出て、楽しかった思い出が…。
今回も数寄屋橋交差点を渡り入ろうとしましたが、全体に工事用の幕のようなものがかけてあり、営業しているのか?していないのか?わからなかったので、入りませんでした。
どんどん有楽町も変わりますね。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
立て替え中のため現在は「銀座ソニーパーク」になっています。銀座のど真ん中におしゃれな公園ができたような、緑がある不思議な空間になっています。待ち合わせ場所にもおすすめです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
現在は取り壊されてオリンピックイヤーの2020年まで銀座ソニーパークという公園になっています。
その後はまたビルを建てるらしいのでその前に行ってみてはいかがでしょう。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
現在2020年秋までの期間限定でソニーパークというイベントスペースになっているビルです。ソニービルは2017年3月末で営業を終了していて、ソニーパークの期間後に新ソニービルを竣工し、どうやら2022年に完成する予定だそうです。現在のソニーパーク内での一押しは地下3階に店舗を構えているとらやカフェのかわいいイチゴがちょこんと乗ったかき氷で、とてもあんとの相性が良くて美味しかったです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
