Ginza Sony Park
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Ginza Sony Parkのクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全767件中)
-
- カップル・夫婦
東京駅からも近く、アクセスが良かったです。ソニーの製品が旧知問わず、一同に会して迫力がありました。とても懐かしい製品もあり、感激しました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長年ここにあったソニービルが、ソニーパークへと生まれ変わりました。いつの間にか公園ができていました。- 行った時期:2018年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ソニーの歴史を学ぶことができます。スタンプラリーもあります。カフェもあるのでとても楽しめます。ソニーの製品が展示してあります。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ソニービルは解体後、GINZA SONY PARKとして生まれ変わり 憩いの場所になっています。銀色のTOKYO FMのバスが非常に目立っていますね。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
群座の名所で世界的な電機メーカーであるソニーのショールームが入っていたビルだったが、昨年(2017年)に一旦閉館取り壊しになり、2020年のオリンピック後に新ビルが建つ予定とされている。今はイベントスペースで活用されている。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さまざまなソニーの製品があり、ソニーファンならずとも楽しむことができます。親にとっては懐かしい製品も、子どもたちにとっては「これなに?」となったようで、そういう会話も面白かったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
