Ginza Sony Park
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Ginza Sony Parkのクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全767件中)
-
- 一人
銀座駅を降りてから、地下のプラザから入って一階に出て待ち合わせをすると便利です。プラザは2フロアになっていて、平日でもレジに列ができてしまうくらい賑わっています。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
意外と知られていませんが穴場です。ショールームでソニー新製品を試したり体験をしたりすることができます。デジタルガジェット好きなら一度は訪れたいところ。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
多分日本が第二次世界大戦後もっとも華やかであった時代を体現した銀座のモニュメントがこのビルであろう。最近ニュースで建て替えが発表された。ならば今の内に昭和の栄華を確認しておこう。そういう場所と建造物である。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
壁にスパイダーマンがいるのが印象的でしたが、建替えするのでしばらくは入れなくなるかと思います。しばらくは公園として公開するそうです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2016年3月開業の北海道新幹線新青森駅〜新函館北斗駅。それに合わせて、奥津軽いまべつ駅も開業。ソニービルでは、津軽のPRが。とても目を引くPRイベントでした。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
銀座のシンボルで外国人観光客も立ち寄るソニービルもいよいよ建て替えられることになりました。現在のショールームは、かなり小規模で展示品も限定的です。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銀座といえばソニービル。
ですが老朽化の為、取り壊しが決定したようです。
SONY製品を展示してあるので、外国人の方も多くみられました。
また同ビルにあるパスタ屋さんがとてもおいしかったです。
なくなる前に一度は行ってみて下さい。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
銀座の中心の数寄屋橋交差店にあるビルがソニービルです。入口脇ではイベントスペースになっていて、いつも催し物を開催しています。- 行った時期:2016年4月16日
- 投稿日:2016年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
数寄屋橋交差点で一際目がいく『ソニービル』さん。ソニービルさんといえば、マスメディアのキャンペーンなどで、ニュースになる場所。『スパイダーマンのキャンペーン』時には、ソニービルにスパイダーマンが現れました。さすがソニー!”という感じです。見ていてとても楽しく、今何が話題なのかがすぐわかります。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ソニー製品の一眼購入者が無料で参加できるαカフェというものが開催されています。参加する前と後では写真が見違えて、とても驚きました。ビルもとても綺麗で、なくなってしまうのが悲しいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい