Ginza Sony Park
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Ginza Sony Parkのクチコミ一覧(74ページ目)
731 - 740件 (全767件中)
-
- 一人
地下のプラザをよく利用します。プラザは地下の2フロアにまたがっているので、移動するときに階段を利用するのですが、階段を上るたびにピアノみたいに音が鳴るのが楽しい。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
近年 知ったのですが、期間限定ではあったと思いますが、演目を変えて音響プラネタリウムを開催しているのです。
こじんまりとしたスペースで、物凄くリラックス出来る態勢で見られる上、無料なので、混んでいます。
約1時間待つ方もいらっしゃると思います。
地下には 人気雑貨店のプラザがあり 店舗が充実している為か よく番組にも取り上げられています- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
輸入グッズがたくさんあり、ふらっと立ち寄ってみるのにおすすめです。夜も遅くまで営業していますし、1階へ上がる階段がドレミの音階になっているのも楽しめます!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ソニービルは銀座の定番スポットです。
入口の写真を添付しました。
中はショールームになっていてカメラなどを実際に触ることができるのですが、プラザやアクセサリー店といったテナントも入っています。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ソニー製品を見たり体験できるスポットです。最新のパソコンやミュージックプレイヤー、ゲーム機などを体験できます。また年中、いろいろなイベントをやっていて無料で楽しめるのでオススメのスポットです。- 行った時期:2014年12月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
銀座の一等地にあるソニーのショールームです。いろいろな製品などが展示がされていますが、規模はそれほど大きくはありません。外国人観光客も沢山訪れています。- 行った時期:2015年1月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
無料で、プラネタリウムを見ることができました。期間限定ですが、、、
いろいろ、新しいソニーの商品を実際に手に取って見ることができるので、GOOD。
地下の音のなる階段は面白いので、何回か登ったり降りたりしてしまいます。- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
気になったイベントがある時に訪れます。今回はハイレゾとプラネタリウムのイベントで、とても良かったです。普段は地下のプラザに寄ることが多いです。音の出る階段、子供の頃から大好きです。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
「プラネタリウムと音楽」イベントに参加する為に、久々にソニービルに来た。1階の飲食店「カーディナル」も昔のまま。のんびり各階をぶらつくと発見があります。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい