田子倉ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ダム湖が美しい - 田子倉ダムのクチコミ
自然ツウ 岳さん 男性/50代
- 友達同士
-
田子倉ダム湖
by 岳さん(2018年10月14日撮影)
いいね 0
いつも南会津から小出インターに向かう途中に立ち寄ります。
驚かされるのはダム湖の広大さ。日本屈指のようです。お土産物屋さん、レストランも併設されてます。
まだ乗ったことはないのですが観覧船もあります。
- 行った時期:2018年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
岳さんの他のクチコミ
-
富士河口湖リゾートホテル
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
リフォームしたばかりなのか部屋が綺麗です。 河口湖周辺の相場より安く心配してましたが、充分...
-
南禅寺
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
紅葉の時期に訪れましたが平日にも関わらず大賑わいでした。その上外国の方が多いのにはびっくり...
-
岩村まち並みふれあいの舘
岐阜県恵那市/観光案内所
岩村の古い街並みの中にあります。中に入ってみると観光案内所&お土産物屋さん。NHK朝ドラ「半...
-
岩村城跡
岐阜県恵那市/文化史跡・遺跡
資料館に車を停め歩きました。ゆったり40分ほどかかったでしょうか? 苔むした石垣、よくある過...
田子倉ダムの新着クチコミ
-
紅葉が綺麗だった
カメムシが大量発生!車を停めたらすぐさま車に数匹張り付き、歩けば道路、壁際に大量にいて悲鳴の嵐!
景色は良かったけどカメムシを意識しすぎて数分で逃げるように帰ってきました。もっとゆっくり見たかったなぁ!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月21日
-
紅葉が綺麗でした。
新潟への途中に寄りました。まだ早い時間だったので人もまばらですいていました。紅葉が綺麗です。ダムの水は少なかったですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月3日
-
ドライブ
朝はモヤがかかり何も見えずでしが16時にまた行きました。
紅葉も綺麗でとてもよかった。日の入り前でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月1日
-
田子倉ダムからの眺めはとてもいいと思います
昭和28年に着工、8年後に竣工したダムで、地域の発電や治水に大きな役割を果たしています。ダムの上は途中からは立入禁止となっていましたが、中央付近までは行くことができるので、下流の発電所や堰き止められた田子倉湖も眺めることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月16日
-
霧の中でした
只見から魚沼に向かう途中に立ち寄りましたが、深い霧の中で、只見側から見上げると上部は全く見えませんでした。ダムまで来ると少しはましになりましたが、ダムの上を歩くのはあきらめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月23日