ひまわりの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひまわりの丘のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全99件中)
-
- カップル・夫婦
見渡す限りのひまわりで、夏を満喫できました。沢山の人で賑わっていてとても楽しめます。駐車場もしっかり用意されているので良いです。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ひまわりの時期だけでなく、菜の花も楽しめます。黄色いじゅうたんを敷き詰めたような素敵な空間。癒されます。何度も行きたくなる場所です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ひまわりの丘という名前だけあって、一面のひまわりに感動!
とても綺麗に咲き誇っています。
春は菜の花が植えられ、こちらもとてもきれいです。- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ひまわり畑があるのですが、小高い丘一面にひまわりが咲いていて見渡す限りの黄色の花がすごくてビックリしました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
夏に突如として現れるひまわり畑。
だんだん畑に植えられたたくさんのひまわりの数に圧倒されます。
休憩スペースもあるので、暑い時は日陰で休みましょう。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
看板はしっかりありましたが、季節ではなくなってしまっていたのか人もおらず、道が分からなくなってしまい、迷子になり、たどりつけませんでした。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
8月に行ったのですが、たくさんの背の高いひまわりが咲いていてこんなに多くのひまわりを見たことがない私は感動いたしました。また、ひまわりアイスという変わったアイスも売っています。お味はなんともいえない味ですが、変わったものを食べてみたい人にはうってつけの味です。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年11月5日
宮城ツウ なあさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
季節になると大勢の見物客で賑わいます。ちょっとわかりにくく迷いそうになるので、場所を事前に調べて行くのをオススメします。時間帯によってはひまわりがそっぽを向いてしまうので、太陽の向きを考えで見物に行かれるほうがいいと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏の終わりに行ったのでピークは過ぎていましたが…あの広さでヒマワリのピーク時は凄いんだろうなと思いました。来年またリベンジ!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
8月上旬から見頃を迎えるひまわりは約42万本。丘一面がびっしりと黄色に覆われていて、見事のひとこと。見頃は中旬までの約2週間だが、いちばんの盛りは、8月10日前後。町特産のひまわりグッズや、ひまわりを原料と...- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい