仙人堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みやっちんぐみやちこ先生さんの仙人堂のクチコミ - 仙人堂のクチコミ
千葉ツウ みやっちんぐみやちこ先生さん 男性/30代
-
by みやっちんぐみやちこ先生さん(2009年6月撮影)
いいね 0
縁結びにご利益があるという仙人堂です。
最上川を船で渡らないと行くことが出来ません。
鳥居もコンクリートではなく岩を彫って作ってあります。
- 行った時期:2009年6月
- 投稿日:2009年6月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みやっちんぐみやちこ先生さんの他のクチコミ
-
東京駅
東京都千代田区/歴史的建造物
忘年会の前に寄りました。 復元して初めてだったので良かったです!
-
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
千葉県千葉市中央区
下見に来た!?千葉市文化センターのアートホールのある3階からの公園です。引きで観ると電飾の全...
-
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
千葉県千葉市中央区
中央のポールとチーバ君の夢のコラボ(笑) イルミネーション同好会の私としては大満足でした!
-
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
千葉県千葉市中央区
風邪をおして講演会の下見!?とイルミネーション同好会の活動を兼ねて、観に行きましたが公園が見...
仙人堂の新着クチコミ
-
最上川下り、上り
ここの川舟は、1ヵ所から発着でのぼって下りって車の移動が無かったので良かった。
ここはメジャーな川船では無いので空いていました。
あの出川さんの番組でも紹介され、最後は仙人堂に寄り、SMAP5人のサインも
拝見する事も出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月25日
- 投稿日:2019年7月8日
-
みさおさんの仙人堂のクチコミ
とても歴史がある神社でした。
芭蕉が仙人堂の湧き水を使ってコーヒーが飲んだとの説明がありましたが本当かどうかは皆さんの判断に任せます。このような話も旅の一つと思ってください。今も仙人堂の隣のビニールハウス内で販売をしています。一度ご賞味ください。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年5月21日
- 投稿日:2011年5月23日
-
チャッピーさんの仙人堂のクチコミ
JR高屋駅の対岸に小さなお堂がありました。
渡し舟でしか行くことのできないこのお堂は、源義経が兄、頼朝に追われ平泉に逃れる時にこの最上川を東へ進んだといわれています。
この神社は義経の従者「常陸坊海尊」によって建立されたと伝えられています。
900年前の義経一行がここを通ったかと思うとわくわくします。
でも本当に静かな所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2007年11月
- 投稿日:2007年11月13日