蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
森ちゃんさんのクチコミ
-
森ちゃんさんの名湯 蔵王温泉大露天風呂のクチコミ
冬スキーで橋の上を通るたびに、冬季は休業していたので、いつか営業しているときに入ってみたいなと思っていたのです。やっと夢が実現しました。本物の露天風呂です。男は、大きな風呂が2つ、女は3つ。隣りの沢にもぬるいですが、つかることができます。風呂と言うと、他人の視線ばかりが気になりますが、ここでは、みんな周りの樹木や空を見上げ、そちらに目を奪われています。木々の葉の緑と空の青さを堪能しました。もちろん、蔵王温泉らしい硫黄のにおいにひたりました。全身から汗が吹き出し、大変気持ちがよかったです。大きな駐車場があり、そこに水洗トイレがあります。レストランのかき氷の幟が見えたのですが、夕食のビールを楽しみに車に乗り込みました。露天風呂の内部は撮影禁止でした。
- 行った時期:2013年8月5日
- 投稿日:2013年8月15日
森ちゃんさんの他のクチコミ
-
富士見パノラマリゾート
長野県富士見町(諏訪郡)/その他雪・スノースポーツ
2024年9月11日(水)妻と一緒にマイカーで出掛けました。中央道諏訪南ICを出て、10分で駐...
-
八島湿原のレンゲツツジ
長野県下諏訪町(諏訪郡)/動物園・植物園
2024年6月11日に、車山登山の帰りに、訪れました。 八島山荘で山菜蕎麦をいただき、日陰...
-
入笠山のすずらん
長野県富士見町(諏訪郡)/動物園・植物園
2024年6月5日に訪れました。 ゴンドラで山頂駅へ上がると、入笠スズラン山野草園があり、...
-
県営所沢航空記念公園
埼玉県所沢市/公園・庭園
園内に入ると、ソメイヨシノの花が、あっちこっちで見頃を迎えています。シダレザクラも、数本あ...
蔵王温泉大露天風呂の新着クチコミ
-
雰囲気は良いです
お湯は良いのですが
他の方も書いてありましたが浴槽の中が石や砂利、段差、穴が有り年配の方や小さなお子さんは注意が必要かと思います
雰囲気も良いので勿体無いかなぁ詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
大露天風呂
肌がピリピリすると聞いていたのですが、大丈夫でした。
結構車で登らなければならなくて驚きました。
また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月9日
-
渓谷沿いの天然温泉
渓谷沿いの天然温泉最高。野趣あふれる天然露天風呂温泉最高です。脱衣場などの付属設備は簡易なものなので清潔感を望む人には問題いあり。風情は最高
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月2日
-
800円は高いかな…
工事中だったこともあり、ナビで向かった所道がわかりづらくて到着するのに時間がかかりました。
また、コインロッカーはお金が返却されないタイプで実質900円の遊び、体験です。
さらに屋根があるわけでなく、距離的に見えないにしてもロープウェイから温泉が見える立地であまり気分はよくありませんでした。
そして、掛け湯があるとはいえシャワーがないので衛生面も心配ですし、何より虫が浮いていたのが嫌でした。
ポイントが使えて250円ほどの出費だったので体験料と思えましたが、800円は出したくないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月16日
-
夜の大露天風呂
ライトアップされた大露天風呂。くねくねした細い道を来る価値はある。洗い場が無いのは残念。強酸性とあるがそれほどチクチクはしなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日