蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
節ちゃんさんのクチコミ
-
川の脇の天然温泉
自然の優雅な温泉とはこのこと。
いい温泉です。案内地図がイマイチ。
客が多すぎても困るが、施設を見せる工夫も必要じゃないかな。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月21日
節ちゃんさんの他のクチコミ
-
角館武家屋敷通り
秋田県仙北市/町並み
桜が満開で最高。ところが駐車場も満杯。車の置き所がない。こんな満開の桜は誰でも見たい。昼頃...
-
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
秋田県田沢湖・角館
角館の満開の桜を堪能し、いざ新玉へ。田沢湖を過ぎて雨。玉川ダムから 霙、ホテルの手前から雪...
-
滝の湯
宮城県大崎市/その他風呂・スパ・サロン
お湯がガンガン流れ出て最高なのだが 駐車場がない。近い駐車場から坂道を下るのが大変。風呂は...
-
中山平温泉 鳴子やすらぎ荘(センポスの宿)
宮城県鳴子・大崎
硫黄のニオイのする処に行ってきた。 少し雪の残るところが良い。 土曜日だが、比較的すいてい...
蔵王温泉大露天風呂の新着クチコミ
-
大露天風呂
肌がピリピリすると聞いていたのですが、大丈夫でした。
結構車で登らなければならなくて驚きました。
また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月9日
-
渓谷沿いの天然温泉
渓谷沿いの天然温泉最高。野趣あふれる天然露天風呂温泉最高です。脱衣場などの付属設備は簡易なものなので清潔感を望む人には問題いあり。風情は最高
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月2日
-
800円は高いかな…
工事中だったこともあり、ナビで向かった所道がわかりづらくて到着するのに時間がかかりました。
また、コインロッカーはお金が返却されないタイプで実質900円の遊び、体験です。
さらに屋根があるわけでなく、距離的に見えないにしてもロープウェイから温泉が見える立地であまり気分はよくありませんでした。
そして、掛け湯があるとはいえシャワーがないので衛生面も心配ですし、何より虫が浮いていたのが嫌でした。
ポイントが使えて250円ほどの出費だったので体験料と思えましたが、800円は出したくないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月16日
-
夜の大露天風呂
ライトアップされた大露天風呂。くねくねした細い道を来る価値はある。洗い場が無いのは残念。強酸性とあるがそれほどチクチクはしなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
-
広い露天風呂
蔵王に宿泊したので、ホテルにもいい温泉がありますが、旅館の浴衣を着て、外湯めぐり第一番にここを選びました。
温泉のお湯は乳白色で熱さは適温でした。広々としてとてもリラックスできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日