蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全534件中)
-
まさに秘湯!
蔵王温泉街の一番奥にあり、たどり着くまで少し迷いましたが、広い無料駐車場があります。施設はシンプルながらも温泉は最高です。上下2段に分かれた2つの露天風呂があり、その脇を流れる小川も温泉でビックリ!緑に囲まれた素晴らしい雰囲気の中で露天風呂を満喫し、心身ともに癒されました。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月15日
-
露天風呂
ここは温泉が有名ですが、特に露天風呂は周りの景色を眺めながらのんびりするにはとても快適で満足できます。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月8日
-
秘境の湯
大露天風呂
その名の通り、定員200名とか、流石に200人はオーバーなんじゃないかと思いましたが、入れそうです。
とにかく熱かったです。ゆっくり浸かっていられませんでした。後で聞くと温湯もあったそうな。道が狭いので
運転注意です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月3日
-
天然のお風呂!
川を堰き止めたような、自然感あふれた立ち寄り湯です。
洗い場はないのでよ〜くかけ湯してから入りましょう。
番台のおばちゃんとも楽しくお話し出来ました!- 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月25日
-
最高の露天風呂
女湯の直ぐ上からお湯が湧いていて温度はかなり熱めですが、慣れてくればなんとか・・・という感じでした。お風呂が2段になっていて、下のお風呂の方が少しだけぬるめだと思います。お肌がツルツルになりますよ〜♪
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月25日
-
超最高
大自然の中の大露天風呂
隣に川が流れているのですが、川まで温泉。
川の中にも入れます。
隠れ家的な温泉です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月23日
-
ダイナミックです。
すぐ横を源泉が沸き、川に注がれています。少し熱めの強酸性泉ですが、源泉から離れると少し温いところもあります。自然に包まれた大露天風呂です。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月22日
-
雰囲気は抜群!
上段と下段の浴槽が有り、上段は熱めで、下段は入りやすい温度、木々に囲まれて、直ぐそばに川が流れる。そのせせらぎの音、木漏れ日が心地良い。泉質は蔵王の中ではインパクトが無いと思います。全体的な雰囲気で温泉を味わえる点がおススメです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月18日
-
自然の中の露天風呂
泊まったペンションさんから、無料チケットをいただき、朝に入って来ました。朝6時から開いているそうです。私はペンションを出てから10時に着きました。お客さんは10人足らず。以前来た時は芋洗い状態でしたが、タイミングが良かったのでしょう。硫黄の匂いがぷんぷんして、青い乳白色のお湯が綺麗でした。けっこう熱めでしたが、ゆっくり楽しめました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月18日
-
大きい露天
歩いて行けると温泉宿のご主人に聞いて早速大露天風呂を訪れました。想像以上に開放的でとにかくデカイ!土曜日でけっこうなお客さんが入ってましたが余裕です。お風呂あがりは夫婦でツルツルになった肌をほめあうほど良いお湯でした。
- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月16日