蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全534件中)
-
今迄に無い
露天風呂は好きであっちこっち行きましたが、広さ、エメラルドブルー、泉質、値段、行って良かったです。雰囲気も都会の喧騒と掛け離れ、妻と風呂上がり アイスクリームを楽しめました。
- 行った時期:2018年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月14日
-
大自然の露天
宿で割引券を頂いたのでまた訪れました。間近で流れる川の音を聞きながら大自然の中の大露天風呂です。岩風呂なので小さいお子さんは気を付けて。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月14日
-
これぞ温泉
大自然の中にある温泉。とても気持ちよく入浴する事が出来ます(^_^)
駐車場までの道のりが少し険しいですが…。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月14日
-
大自然の露天風呂!
550円ですが宿の割引き券で400円でした。浴槽は上と下の2つに分かれています。横を川が流れ大自然の中ではいるお風呂は最高です。石鹸・シャンプーは使えませんので純粋に温泉を楽しみましょう。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月14日
-
開放的!
洗い場はありません。かけ湯のみです。
川沿いの開放的なお風呂でした。川の上を運行しているロープウェイからは丸見えかも(笑)
ほんのり濁り湯で硫黄の香りが雰囲気満点です。私には湯温が熱かったので、隣を流れる川で脚を冷やしていました(笑)- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月11日
-
自然の中のお風呂
源泉が流れてくるのを見ることができる、自然の中の大露天風呂です。大変熱く感じましたが 慣れてくると 大丈夫でした。源泉の成分が強かったので とても肌がスベスベになりました。景色も最高です。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月9日
-
野性味満載の露天風呂
山交バスターミナルから徒歩20分坂道を徒歩で登って行きました。
坂を上がり、階段を上ると、木々に囲まれた気持ちの良い露天風呂が。
洗い場は無く、お湯につかって、風を感じる、またお湯につかって・・・の繰り返しです。
仄かに香る硫黄臭、白濁したお湯、最高ですよ。
車で来るのがお薦め。- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月4日
-
壮大さに感激
川の流れる音を聞きながら、温泉につかる。。大きな露天風呂は、周りの自然と一体化して包み込んでくれるような心地よさ。至福の時を過ごすことが出来ます
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年6月1日
-
大きなお風呂で迫力満点でご満悦です。
大露天風呂で途中に男性のお風呂が見えますが、女性側は大丈夫です。
乳白色のお風呂がかなりきもちよくすべすべになりますよ、、温度も丁度よく苦手な娘のはいれました、- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年5月19日
-
脱衣所が砂だらけ
GWのため子連れの客が多く、また、
東京近郊のためか、客のマナーが悪く、ゆっくり湯に浸かれなかったのが残念だった。オフシーズンに行くのが良さそう。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月16日